jun

サンクチュアリ -聖域-のjunのレビュー・感想・評価

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)
4.1
ずーっと気になっていたドラマ。お相撲という未知の世界になかなか足を踏み入れられずにいましたがようやく鑑賞。
8話構成も観やすくていいですね。
オープニングもセンスが良くてカッコいいです。思わず見入ってしまいました。

主役の清を演じた一ノ瀬ワタルさんは最近ハヤブサ消防団で知った俳優さん。
一度見たら忘れられないインパクトのある俳優さんですよね。
親方役のピエール瀧さんはプライベートで色々ありましたがやはり演技はお上手。こういう男臭い役がよく似合います。

母親役の余 貴美子さんがめちゃくちゃ体張っててびっくりでした。でも妙にリアル。
忽那汐里さんは気の強い記者の役ですが珍しいなぁと思いながら観ていました。途中から出てくるキャバ嬢の女性と対比して女女していないところがよかったです。すごく純粋に相撲が面白いんだなと感じました。

そして結構グロいシーンが多い。
相撲ってこんな激しい格闘技だっけ…ってなるけど実際肌と肌のぶつかり合いだし血を見ることも多いスポーツなんでしょうね。ちょっと見る目が変わりました。

清は親方から《猿桜》という四股名をもらいます。品はないけど底力はある。基礎からしっかりやる気になれば最強の力士になる。周りの人間は猿桜の秘めたる才能に気付いていました。色んな困難に遭い逃げては立ち向かう。純粋に自分を信じて応援してくれる人、体格に恵まれ最強と名高い力士との出会い、色んなことを通してちょっとずつ猿桜に気持ちの変化が現れ始め…

1話と8話ラストでは顔つきが違いました。
やはり髪を結うと表情が格段に力士らしくなりますね。
8話一気見してしまいましたがS2はあるのだろうか…。早く観たいなぁ。
あと何話目かにVIVANTのドラムを見つけてテンション上がった。
jun

jun