名建築で昼食をに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『名建築で昼食を』に投稿された感想・評価

choco

chocoの感想・評価

4.0
ものすごく良い
私の好きなテーマで名建築の魅力をゆっくり丁寧に静かに見せてくれる
おじさんとOLさんの距離感も良い
特に好きなのは国際文化会館ですが、どこも行ってみたいです
mai

maiの感想・評価

3.7
心惹かれる名建築たち…!
田口トモロヲみたいなおじさん好き。
m

mの感想・評価

-
タイトル語呂悪くない?てか名建築と乙女建築どっちかにした方が良くない?などと斜めに見てたけどなんやかんやで完走。
ボソボソ喋りが聞き取りづらくてアマプラも早く字幕つけてくれという気持ちになった。
ぽやぽやエライザがかわいい。

行ってみたかった国際子ども図書館の映像が見れて嬉しかった。
自由学園明日館と白洲次郎宅も惹かれる。
s3

s3の感想・評価

3.8

ドラマとしての出来はともかく、
名建築の世界への第一歩として良い。
画面が美しい。
行きたい場所が増えた。
すず

すずの感想・評価

-

晩御飯のお供に視聴

お食事系ドラマなのかな?と思って見始めたけど建築と人間ドラマの比重がほとんどです。
素敵な建築物を巡ってランチをいただくの優雅で豪華な時間て感じで見ててまったりできました。

>>続きを読む
miku

mikuの感想・評価

3.8
最初の1話と横浜編を見た。

知ってる場所だと尚更、へ〜そうだったんだ〜!!てなる。

時間ある時他の話も見てみようかなと思ってる。
よてぃ

よてぃの感想・評価

3.0
見る教養。
様々な建築のこだわりや経緯などを聞けて面白かった。
最初はカメラブレがかなり気になったが、いつの間にか慣れていた。
ストーリーは、あってないようなものだと思って見るようにしていた。
もも

ももの感想・評価

4.7

このドラマを観ると、建築の知識が無くても、自然と興味が湧いてくる。それに携わった人達の思いと時代背景。古き建物の歴史と今が、とても愛おしくなる✨今までよく頑張って残ってくれたよね。心からありがとう!…

>>続きを読む
ゆゆゆ

ゆゆゆの感想・評価

4.5
超どタイプのドラマ見つけてうれしいよう、、、!!テーマが本当に最高だしドラマの世界観も大好き、、またたくさん行きたいところ増えちゃった、、さいこう!

あなたにおすすめの記事