トッカイ ~不良債権特別回収部~に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『トッカイ ~不良債権特別回収部~』に投稿された感想・評価

伊藤英明がアツい。
債権回収って大変だよねぇ。
明るく支えてくれる奥さんが素晴らしい。
この手のwowoドラマは好きなので、話数も含めて大満足。住専問題を全然知らなかったのでバブルを含め、予習してから観たので躓くことはなかったけど玄人向けの作品だと思う。
Benito

Benitoの感想・評価

3.9

【 不良債権特別回収部 = トッカイの熱い物語 】

WOWOWのドラマWにしては多い全12話からなる社会派の骨太な作品。

原作が清武英利の「トッカイ バブルの怪人を追いつめた男たち」または「トッ…

>>続きを読む
しおり

しおりの感想・評価

3.5
伊藤英明カッコいい😮‍💨❤️
めちゃくちゃ面白いわけじゃないけど、ハマりすぎんから寝不足になることもなく、飽きずに見れた
バブル時代を味わってみたかったなあ
このドラマ見るまでバブル崩壊後の住専問題って知らなかった。めちゃ勉強になったし、バブルの尻拭いを必死に行なった人たちの存在を知れてよかった。
takky

takkyの感想・評価

4.0

バブル時代の無茶苦茶ぶりは新聞や本で知っていたつもりですが、ドラマでみると(虚構だとは知っていても)より実感できるような気がします。バブル時代にもし社会人をやっていたら、きっと自分も踊っていたに違い…

>>続きを読む
Yukko

Yukkoの感想・評価

3.7
伊藤英明に、ピッタリな役
正義感有りの銀行員
今で言うビックモーターなど
上手く稼ぐ人が沢山いるんだなぁー
と思う。財産全部没収するべき!

池井戸作品っぽいけど清武作品の映像化
清武作品は他に証券会社のとか外務省のやつとか見たからよりかためだよね。
今回のは昔のバブルからバブル崩壊したときの銀行の最低な対応とかから始まって知らない時代の…

>>続きを読む
20230910 黒糖p ぬちぐすい事典 読了後。 さて論文読むか。

学生時代から今に至る時の流れとシンクロし過ぎて、観ていて辛かったけど、フィクションながらも僕らの時代を総括しているようで良かった。
バブル崩壊後に社会に出た僕らは、逃げ水のように眼前で消えていく福利…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事