マネーゲームに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マネーゲーム』に投稿された感想・評価

なつこ

なつこの感想・評価

3.2

面白いんだけど、経済用語が難しかったな!
少し声と字幕がずれているところがあったりと、見にくい箇所もあったのが気になったな、、、!途中自分の中でだれてしまって時間が空いたのもあったので少し話がわから…

>>続きを読む
ゆきの

ゆきのの感想・評価

3.5
登場人物のほとんどが私利私欲のために動いてて清々しい。最後にどの悪いヤツの願いが叶うのか考えながらぼんやり観るくらいがちょうどいい。真面目に観てると頭破裂しそう
shibuchar

shibucharの感想・評価

4.0
経済の事分かればもっと楽しめたはず。

人物の関係性の変化が面白くて、9話あたりから展開さらに面白くなった。
ブレずに完結。

面白かった。
意味がわからない部分があっても、楽しめた。

イ・ソンミンとコ・ス、二人の関係がまず8話で変わり、また終盤で変わる。
そこが私にとっては意外だった。

シム・ウンギョンみたいな優秀な新…

>>続きを読む
あーこ

あーこの感想・評価

3.6
ユテオの英語を話しているところ観たさに視聴。
韓国経済の話で難しかったがスリリングで面白かった。
gojyappe

gojyappeの感想・評価

3.5

「マネーゲーム」 머니게임 2020年 16話
想像通り難し過ぎてほぼ分からなかったけど
コ・スとシム・ウンギョンちゃんとイ・ソンミン楽しみに頑張って見ていた
頭には何も入ってこないんだけどね
経済…

>>続きを読む

1997年韓国IMF危機から話はじまる
当時はなんか韓国がすごいことになってる
韓国終わったね
みたいに話してるのを聞いた気がする

イソンミンssi演じる金融委員会副委員長
当時の悔しさはいかほど…

>>続きを読む
とりあえず、経済用語の翻訳が、間違ってる気が、、、。
せめて、債権、債務.不良債権の違いは。しっかりと、と思ってしまった。
bowzZ

bowzZの感想・評価

3.8

経済官僚や私募ファンド・政府など、国家レベルのマネーの話だからね。一般庶民には馴染みのない、小難しい聞きなれない経済用語がたくさん出てくる。
そういう人たちや銀行幹部・経済学者なんかは、普段こんな世…

>>続きを読む
ななつ

ななつの感想・評価

1.5

よくそれで生きていられるよね
って思わされる上に情を言い訳にする人非人たちの話で終盤ドン引きでした
前半はそんな話になるとは思わず経済の話!!って楽しんでたのですが中盤からはただ韓国って国への愚痴と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事