anoneに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『anone』に投稿された感想・評価

鼓星

鼓星の感想・評価

3.9
6年前の自分には若干難しい話だったけど結構好きだった。終盤泣いた記憶がある

また観てみようかな

好き。
坂元裕二感全開。登場人物みんな、今まで報われてこなかった側の人たち。みんな、どうしようもなくてもどかしいくらい小さな不幸をたくさん浴びてきた人たち。だから胸が締め付けられる。

放送当時リア…

>>続きを読む
現実離れしすぎてて、そこまでハマらなかった。演技はみんなうまい。特に田中裕子さん。
RURI

RURIの感想・評価

4.0

生きなくったっていいじゃない、
暮らしましょうよ。

映画を見てるような満足感。
今まで見たことない小林聡美を見れた。悪女、お金好き、走る聡美、怒る聡美、声をあげて泣く聡美…
けど今回は田中裕子の優…

>>続きを読む
まお

まおの感想・評価

4.0
田中裕子さんの憂いを帯びた、でも暖かさのある演技、大好きです。
1-3話はんーどうなのかなって思ったけど、後半にかけて、感情移入していった。いい作品だった。
夏凪

夏凪の感想・評価

-
幽霊の存在は自分の鼻を見るようなものだというセリフが印象に残っている。
引くほどつまらなかった。
我慢して最後まで観たけど終始つまらない内容。
これこそ究極の駄作だと思った。
おやけ

おやけの感想・評価

3.6
個人的にはう〜んという感じだったけど、心に響く言葉が散りばめられてて良かった。
すずちゃんの演技が好きで、とてもよかった!
こ

この感想・評価

4.5

じんわりと心に残る話
登場人物みんなの日常のちょっとしたことの面白がり方が可愛くて尊い。
複雑な事情を持った人たちばかりが出てくるのに、ここまでほんわかとした気持ちになれるのがすごい。そして、その尊…

>>続きを読む
moe

moeの感想・評価

4.5

同い年だから、とてもこの時期に観れて良かったって思いました。
ニセモノであって、たとえ犯罪だとしても、
そこから愛を奪いとることは誰にもできないんだなって。ニセモノという言葉自体、ニセモノだったんじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事