それでも、生きてゆくのネタバレレビュー・内容・結末

『それでも、生きてゆく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

辛い毎日の中で、ドラマや映画を見ても何も心が動かされず、それでも現実逃避がしたくてたまたま見始めたこのドラマ。心に刺さりすぎた。

ずっと重く苦しいトーンで、でも全て見終わった後には少しの光が見える…

>>続きを読む

見ていて苦しくなったけど、忘れられなくて、心にズシっと残った作品。時間の流れが解決してくれることも多いけど、忘れたくても忘れさせてもらえない苦しみを抱えながら生きていく辛さ。良くも悪くも人との繋がり…

>>続きを読む

風間俊介の演技が本当に上手い、オーラもすごい
加害者家族と被害者家族の現実を上手く描いてると思う、2人が恋愛関係になるのは最初は理解できなかった。
加害者家族と被害者家族の現実を上手く描いてると思っ…

>>続きを読む

加害者家族の「正しい」あり方を決めてしまったのではないかと最終回あたりで思ってしまった。あと最後「ぁあこの2人連絡取り合ってるわけじゃないんだ爆泣」と思ってたら、最後のシーンで坂本裕二すぎて涙が萎え…

>>続きを読む

被害者、加害者の家族のこと、ましてや被害者家族と加害者家族の関係なんて考えたこと無かった
どの立場も考えられないほど辛い辛すぎ
幸せになってはいけないとまで思う
こんなに考えさせられたドラマは初めて…

>>続きを読む
「ああ、だめだだめだ、人を愛そう。前向き、なろう。・・・・そう思った5分後にみんな死ねばいいって思ってました。」この台詞が。まさに。極端すぎるんだけど真実。

2011年の放映当時は、何故か全く知らずに見ていなかった。
10年以上経ってからだが、今やっと全編見られて良かった。
こんなに次回が待ち遠しいドラマ、見るのが辛いのに見ずにいられない作品は久しぶりだ…

>>続きを読む

2日で全話見てしまった。泣きすぎて涙が枯れるかと思う程。同じ船に乗った2つの家族、被害者家族、加害者家族という大きな違いはあれどどちらも深い痛みを一生抱えてそれでも生きてゆく。

なんという苦しい作…

>>続きを読む
坂本裕二脚本のドラマが見たくて鑑賞。
加害者と被害者の両面を描いたドラマ。
特に加害者家族の苦しみも描いているドラマは少ないと思った。とても良かったです。

「それでも、生きてゆく」

終盤までずっと救いのない暗い話だったから、この物語をどう終わらせるのかと考えてたけど、素晴らしい終わり方だった。最後の最後には前向きに終わるというか、Hビデオを返して再び…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事