華麗なる一族のネタバレレビュー・内容・結末

『華麗なる一族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ぐいぐい引き込まれる展開と重鎮達の説得力がすごい
向井理は現代ドラマだと若干独特の堅さが浮いてるように感じる事があったけどこの鉄平役はその堅さがめちゃくちゃナチュラルにはまっていた
最後の自死のシー…

>>続きを読む

いやあ、山崎豊子さんの作品ほんま好き。大好き。んで配役が僕が大好きな「最後から二番目の恋」コンビの中井貴一と内田有紀。こんなん観るに決まってる。

高度経済成長期の1970年前後の日本が舞台。預金順…

>>続きを読む

Netflixで配信が始まり、一気に観てしまった…

「華麗なる一族」の再ドラマ化。

愛読書がほぼ、山崎豊子先生の著作である
私には見逃せない。

2007年のTBS版も、毎週欠かさず視聴しました…

>>続きを読む

万俵家の男性陣は今回のバージョンの方がなんかリアルでよかった!
木村拓哉の時はキムタクが全正義みたいに見えたし圧倒的主人公感だったけど今回は一族としての物語に見える感じ

中井貴一は昭和の冷徹な銀行…

>>続きを読む

以下、万俵大介アンチコメ
数千人の社員の生活を支える代表として会社を繁栄させたいという野心は分かる、その為に政略結婚させたり手段を選ばないのも嫌だけどまあ分かる、けど妻と愛人と3Pしたいのは意味わか…

>>続きを読む

中井貴一さんが大好きな為、
興味本位で見始めました。
原作未読、
北大路欣也さんと木村拓哉さんバージョン未見
何の前情報もなしに見ました。

いやー。
こんな嫌な役の中井貴一さんは初めてで、
毎話終…

>>続きを読む
下敷きの話もキャストもすばらしすぎ、なんだかんだ衣装ヘアメイクもよくない?つか鉄平死んでんぢゃないよ😭😭😭😭もー

中井貴一と内田有紀のためのドラマ
鉄平があまりにも不幸すぎて、彼の転落っぷりはもはや天晴れ

同時並行で成り上がりと転落、ラブロマンスが繰り広げられる訳だが、そんなに苦もなく頭にはいるので構成がしっ…

>>続きを読む

2023年9月、WOWOWプラスの一挙放送で視聴。

昭和の時代設定なのか!だから皆七三なのか!笑
登場人物が美男美女でスタイルも良いのでとても昭和には見えないけど、着物・髪型・室内までアンティーク…

>>続きを読む

完成された料理に余計なアレンジはせずとも食材を変えるだけでまた新たな感動が味わえる。

リメイクという事で過去にフジ製作で山崎豊子さんのあれだけ完成された名作白い巨塔がありながら、ある製作陣が手を加…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事