明治開花 新十郎探偵帖に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『明治開花 新十郎探偵帖』に投稿された感想・評価

|<

セットはNHKドラマ班らしく明治時代にがっつり寄せてつくられていた。が毎回の肝心の推理が伏線も布石もほとんどないのに、なんでもかんでも福士蒼汰がドンピシャであててしまうので「お前は超能力者か」と突っ…

>>続きを読む

録画していたのをいつまでも見ずに放置しておりました😅

西洋文化が入り交じり始めた明治時代が舞台であり、主演の福士蒼汰さん演じるアメリカ帰りの探偵・結城新十郎が数々の事件を解決に導く探偵推理ドラマ🔎…

>>続きを読む
MAENOLI

MAENOLIの感想・評価

3.2


原作既読。

途中までは原作をベースにしていて、後半はオリジナル要素が多くなってきます。

個人的にルックはわりと良かったのですが、安吾の作品は台詞とか言い回しが独特で面白くそこが魅力のひとつにも…

>>続きを読む
あああ

あああの感想・評価

3.7
明治時代で探偵ものなのが面白かったのに、最後の方は西南戦争の話になってきて、謎解きがおざなりだったのが残念

福士くんはもともと演技してます感がすごいから、気取った探偵役は上手く感じる!笑
yekaterina

yekaterinaの感想・評価

3.1

福士蒼汰くんに、内田理央ちゃん、矢本悠馬さん、稲盛いずみさん!
キャストは割と好きな俳優さん揃い。

でも、内容は…微妙。
きっと原作の小説を読んだ方が面白いのに違いない感じなのでしょう。

勝海舟…

>>続きを読む
NF

NFの感想・評価

2.3

福士蒼汰が古畑任三郎みたいで気持ち悪い。探偵ものにしては謎解きも薄め。主人公以外を馬鹿ばかりにしているのも全体のレベルが下がっているようでくだらない。
最終的には紛争の話になり探偵ものですら無くなっ…

>>続きを読む
なつは

なつはの感想・評価

3.0

BSのドラマ初めて見た
福士くんはかっこいいけど、
something strange…
って決め台詞はさすがに笑ったw

坂口安吾原作なのにこれは怒られない?
って正直思った

毎回ちゃんと事件解…

>>続きを読む
初)謎解きいらないんで…西郷サン暗殺物に終始してれば良かったね…

(ノ-_-)ノ~┻━┻鶴見兄いの西郷ドンなかなかでした👍
福士蒼汰がとにかくかっこいい
歴史物苦手だけど、探偵の話なのです入りやすくて面白い

6話
梨江が斬られて、りえさま!っていうところ、かっこいい。
|<

あなたにおすすめの記事