鎌倉殿の13人に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『鎌倉殿の13人』に投稿された感想・評価

大豆

大豆の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

めーっちゃ面白かった。超好き。

ラストシーンの、政子が苦しむ義時に薬を渡さず見殺しにしたシーンがゾクゾクしたよね…。

最初は賢くて純粋だった義時が、北条の地位が高くなるにつれてどんどん堕ちていく…

>>続きを読む
もに

もにの感想・評価

4.2

48話を2週間で完走。
それだけエネルギーを使い甲斐のある作品。

平清盛、源頼朝、源義経、北条政子、、、
有名人が沢山いる時代にフォーカスするのが北条義時という着眼点の渋さに脱帽。まだ、御成敗式目…

>>続きを読む
kaeru3

kaeru3の感想・評価

4.2

市川染五郎の配役が発表されてから見始めて、その後NHKオンデマンドに入り最初から見直し、そのまま過去の大河ドラマにもハマるきっかけになった。

脚本と人物造形、キャストがとにかく魅力的。

その分、…

>>続きを読む
康太

康太の感想・評価

4.5

圧巻。

大河ドラマ見慣れてない人でも見れるであろう作品。

ナレーションでは幕府って言葉入るけど、作品内では絶対に幕府とゆう言葉を使わないで、史実に則して作られてる感じがすごくいい。
そして鎌倉が…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.5

源氏嫡流の血すじを巡って鎌倉殿にしようとする熾烈の争い
北条・三浦・畠山・比企が競い合う姿は頭脳戦 徹底抗戦でドロドロだけれど梶原景時に上総広常はただ事ではない迫力でした

迷いのある顔は面白いと運…

>>続きを読む
nash

nashの感想・評価

4.5
今まで何作か大河観てたけど、鎌倉殿が1番好きすぎる。小四郎の成長がみれて純粋な心からどんどん悪へ進んでくけど、その描かれ方が絶妙。Evan Callのサントラも最高です
コバ

コバの感想・評価

4.3
嘘をつくときに襟を触るという仕草は脚本にあったわけではなく山本耕史が撮影の途中で気付いて脚本に組み込んだエピ好き

文句なしの大傑作。
脚本も演出も演技も全てが高水準。三谷氏の脚本が素晴らしいのは言わずもがな。台詞で説明せずに演技や演出でドラマを魅せる映画的なシーンも多々あり。大河の水準を大幅に超えている。今後こ…

>>続きを読む
終わり方がすげー良くて、他も全部良かったけどそれ以外何も言えなくなっちゃった
人生で初めての三谷幸喜作品。圧巻だった。
話の持っていき方おもしろ……怖………
脚本家のすごさを突きつけられた感じがした。

あなたにおすすめの記事