ロスト・イン・ウォーター 神秘の島を配信している動画配信サービス

『ロスト・イン・ウォーター 神秘の島』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロスト・イン・ウォーター 神秘の島

ロスト・イン・ウォーター 神秘の島が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

ロスト・イン・ウォーター 神秘の島が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ロスト・イン・ウォーター 神秘の島が配信されているサービス詳細

Netflix

ロスト・イン・ウォーター 神秘の島

Netflixで、『ロスト・イン・ウォーター 神秘の島は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
ドラマ作品数
4,600作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

ロスト・イン・ウォーター 神秘の島の作品紹介

ロスト・イン・ウォーター 神秘の島のあらすじ

名門校の生徒たちが巨大津波に襲われた島に取り残され、かすかな希望を胸に救助を待ち続ける。だが、不可解な現象が起こり、彼らの希望は徐々に失われてゆく。

ロスト・イン・ウォーター 神秘の島の脚本

ロスト・イン・ウォーター 神秘の島の出演者

『ロスト・イン・ウォーター 神秘の島』のエピソード情報

崩壊

回収

暗号

転落

混乱

攻撃

『ロスト・イン・ウォーター 神秘の島』に投稿された感想・評価

タイ産「LOST」なのか、、、✕「漂流教室」「蠅の王」かな?ジャケット写真ないけど、初のタイのNetflixドラマ、予想以上になかなか面白く観れまた、まあ「LOST」クオリティーまんま。そして、謎ばら撒きまくりのシーズン1。シーズン2の展望期待感は、あり。
ある島にある高校の卒業パーティー中に津波が襲い、生還した高校生達が島からでれなくなってしまう話。

キャストに惹かれてなんとなく観たけど、なにこれオモシロイヨ!

島から出れないと言えばLostがあるけれど、こちらは
高校生中心、
元々は人々が暮らしてたので物資が結構ある、
登場人物が知り合いなので関係性が色々ある
という感じで面白かった!

今生きてる環境や身分がない真っさらな状態になった時、自分の存在や思考、関わる人たちが変化していくのが興味深かった。

キャラも個性溢れて、誰がお気に入りのキャラか話すのも楽しそう。

自分だったらどのポジションかな?と想像もしたけど、自分は卒業パーティーに出ずに家に帰るタイプだから、そもそもここのメンバーにも入らないんだなぁと、しみじみ感傷に浸ってしまった。

続きがきになるので早く続編配信して欲しい。
kazata

kazataの感想・評価

3.5
Netflixオリジナルのタイドラマで、孤島で巨大津波に襲われて生き残った学生達が自給自足型サバイバル×脱出劇を繰り広げる本作をウォッチ。

(以下、ドラマの魅力を語る上で若干のネタバレがあるかもしれません…)

まぁ『漂流教室』や『蝿の王』や『東京島』(『LOST』は見てない…)同様に、閉鎖的な集団内で人間の弱さが露呈し、その醜さがエスカレートして悲惨な状況になっていく話なんだけども、、、ぶっちゃけ何も解決しないまま終了パターンだから、もし続編が作られないならこっちが本作のAnanみたいになっちゃうよ!(笑)
(最近見た仏映画『アローン』の世界観にもちょっと近いのかな……って『アローン』も続編作って欲しいってば!!)

安定感抜群な演技力のMarchくん筆頭に『Hormones』メンバー(一推しのPearwahちゃん登場も熱い!)が多数出演してるし、『Love by Chance』のPerthくんとMarkくんがカップル役を演じていたり(笑)だし、『SPIKE!』のゴールデンコンビことBeamくんとOabくんの2ショットが見られたり、『Skate Our Souls』でもいい演技していたPatちゃんがまたもや医療系キャラを演じていたりで……タイドラマ好きにはたまらない胸熱なキャスト陣にシビレました!
(余談だけど『海獣の子供』の"海"が二十歳になったver.を実写化するならBeamくんが相応しいと思う!笑)

1stシーズンでは主人公Kraamが「自分はどこから来たのか…」を探して、2ndシーズン以降では「自分は何者でどこへ行くのか…」を描いていく、ある種お決まりの流れなんだろうけども、、、ラストで登場したキャラ達がそのまま引き継がれるなら、これまた『Hormones』出身メンバーだらけで個人的には超胸熱キャスティングなんですが!!


以上、続編ありきな作品のレビューはこの辺にしておいて……
現在放送中のタイドラマ『I Told Sunset About You』が超絶素晴らしいので猛プッシュでオススメさせて下さい!
(公式予告↓)
https://youtu.be/KIylNdQuR-w
(全5話のミニシリーズなんだけども、各話の完成度ハンパない!)
(BLドラマに括られるんだろうけど、まるでホウ・シャオシェンの映画を見ているような心地良さ!!)

1話目を見てすっかり虜になってしまったので、Boss監督(&脚本)のデビュー作を見てみたらこれまた素晴らしかったので便乗レビュー↓
(『ロスト・イン・ウォーター』の最後でチラッと登場するTorくん&Belleちゃんがメインキャストだし…)

『Side by Side』(2017/8話)

GDHのYouTube公式チャンネルで無料鑑賞可能!(英語字幕)
https://youtu.be/LShKcZVfL5I

『SPIKE!』と同じスポーツ×青春企画(Project S シリーズ)の一作で、主要キャストがこれまた『Hormones』メンバー(Torくん&Skyくん&Belleちゃんとチョイ役でPepoくん)だからそれだけで推せる!

自閉症のGymと彼の従兄弟のDongがバドミントンのペアチームを組んで大会優勝を目指す物語なんだけども、障がい者との付き合い方の難しさの問題に加えて、バドミントン能力的にはGymの方が上ゆえに劣等感を感じてしまうDongのジレンマや対抗心に、17歳という反抗期とそれ故の自己嫌悪なんかも描かれていて、、、とてもよくできた"ブロマンス"もとい"熱い兄弟ドラマ"になっていると思います!
(さらに母と息子の"親子愛"はもちろん、実は超強力な"姉妹愛"を描いたドラマでもあると言うね…)
(この手の作品だとどうしても障がい者を演じる側が評価されがちだけど、Dongを演じたSkyくんもかなり頑張っていたと思う!ぶっちゃけ『 Hormones』の頃はそんなに演技上手い感じじゃなかったけど、本作はお見事!!)
(インタビュー動画を見ると、同シリーズ他作品のキャスト達の間でも「Dongを演じたい!」って意見が多かったのがなんか嬉しい……それほどDongって魅力的なキャラなんだよね)

で、金持ちキャラばかりが目立ちがちなタイドラマ世界において、本作は各キャラとも庶民的なのが良きだし、ちゃんと障がい者とのコミュニケーションで生じる厳しい現実を描く姿勢が見えることも評価できる!

そして、まず効果的なフリがあって、後にそれらをちゃんと回収していくことでGymのトラウマ克服&成長を見せていく丁寧な演出がされているから最高!!
(幼少期の路上でのバドシーンすら伏線回収して感動シーンに仕立て上げてしまう素晴らしさ!ってか本作の伏線回収能力の高さがとにかくスゴい!もう「全シーンがフリとして機能してるんじゃない?」ってぐらい無駄が無いと言うか……スポンサーとのタイアップ案件ですらうまく利用しちゃってるし!)

あとね、Dongの表彰台シーンのさり気ないんだけど感動的な演出がまたもう……素晴らし過ぎて感涙!で、クライマックスは「やっぱそうこなくっちゃね!」な少年漫画的王道の胸熱展開で……ここも勝ち負けを超越した名シーンになってるから号泣必至!
("ニコイチ"だった二人がそれぞれ独り立ちするまでを描いた素晴らしく感動的な青春ドラマでした!)
(その上でトドメに原点回帰シーンを挿入する抜け目なさ……Boss監督天才だわ!)

(ちなみに、Boss監督は『Hormones』シリーズの演出チーム出身で……本当だったら大好きなこのシリーズについても熱くレビューをかましたいところだけどもキリがないから断念!!)