コタキ兄弟と四苦八苦に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『コタキ兄弟と四苦八苦』に投稿された感想・評価

あおい

あおいの感想・評価

4.3
面白かった。
意外にも伏線が沢山あってどんどん面白い。
終わり方も最高。
naho

nahoの感想・評価

4.5
毎回深刻なテーマがあるんだけど、笑って泣ける(泣かなかったけど)ので、絶対おすすめ!
生きるって面白い。
烏龍茶

烏龍茶の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

絶対に続編ないって分かってるけど
続きがあるよっていう終わり方大好き

伏線が綺麗に丁寧に回収されていった
後半で涙腺崩壊

このドラマを見ようと思った自分を
褒めたい
めちゃくちゃメッセージがあるドラマで
毎回考えさせられる。

特に樋口可南子の回が本当によかったな。

あったかい気持ちにさせてくれる。

何が常識で何が大切かなんて

ほんと、人によって違うよね
IM

IMの感想・評価

5.0

ピヨッおもしろい。面白すぎて一気見した。
滝藤賢一の演技力が高すぎて、演技に見えない。
芳根ちゃんは表参道高校合唱部から朝ドラトいろいろ見て来たけど、彼女も演技派なのよね。ピヨッかわなだけじゃない。…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5
2回目
二路さんと友達になりたい。
一路さんは距離とっておきたい。
さっちゃん素敵。
Moe

Moeの感想・評価

4.8
スキィ、、、。
真面目おやじとハッピーおやじとハッピーガールの話。
人には色んな「苦」があるねぇ。苦があるけど、みんな生きてるのオモロォ。
akito

akitoの感想・評価

5.0
人間賛歌の原産かと思えるような素敵な作品。
ゆったりと流れる30分に光る、
オヤジたちのコミカルな会話劇は、人間味や臭さを感じてとても心惹かれました。

明日は行ったことない道通ってみよっと!

なんとなくNetflixで鑑賞。

野木亜希子さんの脚本だったと後から知る。
めちゃくちゃ面白かった!

中年兄弟の(決して仲良くない)兄と弟が束の間仕方なく実家で2人暮らしをする。

そして“レン…

>>続きを読む

レンタルおやじをする兄弟のお話。

仏教の「四苦八苦」に準えたストーリー。
ラストは涙なしに見ることができない。最高の人間讃歌ドラマでした。

滝藤賢一目当てで鑑賞、ハマり役で最高でしたが、古舘寛治…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事