とんぶ

ファルコン&ウィンター・ソルジャーのとんぶのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やられた。
まいった。
さすが、マーベル👏👏👏

第6作、やっと見終わって、涙が、とまらない。拍手喝采した手が痛い。
久々の感動。
しかし、この、最終話、超大作映画やん。いくらかかってるの?

ワンダロスが、キツすぎて。。。
キャップ愛が強すぎて。。。
どうも、本シリーズは、ちょっと敬遠気味だった。キャップ以外の、キャプテンアメリカは、想像できなかったし。(キャップは、ファルコンに、託したけれど。。。)

でも、気にはなるので、遅れ遅れで、第一話、第二話、第三話と。。。
ん〜、どうも、気持ちが入って行かない。
ニセモンのキャップも、顔も、含めて腹立つし。
なんか、見た目、汚いし(笑)
ファルコンも、バッキーも、好きだけど、主役のキャラじゃないし。。。

で、第四話。
あれっ?ちょっと、おもしろいかな。。。?
ドキドキの始まり。
第五話。あかん。ええ感じやん。

第六話、最終話。最初に書いた通り、参りました。ファルコン、キャップテンアメリカを、継いだよね。カッコええ。あの、アクション。あの、盾を背中に、収める仕草。痺れる!!!
プレイヤーとしての、キャプテンアメリカは、今は、間違いなく、ファルコンでしょ。
あと、リーダーとしての、キャプテンアメリカに、なれるのか、フェーズ4に、乞うご期待ですかね。
(ただ、すんません。キャップは、私にとって一人だけです。。。)

バッキーのことも、色々言いたいことあるけど、長くなるので、やめておきますね。
でも、カッコええわ。呪縛も、解けたみたいで、こっちも、うれしい。

ただ、贅沢言うと、フェーズ4、あと一枚カード欲しいかな。キャップ、トニー、ナターシャの、穴は、やはり大きい。
とんぶ

とんぶ