ふじこ

パレーズ・エンドのふじこのネタバレレビュー・内容・結末

パレーズ・エンド(2012年製作のドラマ)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

一発の欲が身を滅ぼす話かと思ったわ。
まぁ半分そんな感じの話なんだけども。

信仰心に厚く紳士たろうとするクリストファーと、一度限りの関係を持ち妊娠した為に結婚した奔放すぎる女シルヴィア。たまたま出会って惹かれた進歩的な女性参政権活動家の女ヴァレンタイン。
そして戦争の影が忍び寄り、シルヴィアとヴァレンタイン、クリストファーの選択を描く作品。

うーん…長かったなぁ。
最初は結構なクソ女だったシルヴィアの気持ちが明かされるにつれ、なるほど難儀な女だなぁって気持ちになるし、一方でヴァレンタインの方は最初の印象とどんどん変わってきて(愛人でも良いわっていう進歩的な考えは変わってないんだけど)そんなに魅力的でもないし、クリストファーが正しくあろうとすればするほど立場も悪くなってくるしで。
金持ち噂話好きすぎだろ…ってなる。
あと不倫してたクリストファーの友人は結局カスだったなぁ。兄もなんだかんだでアレだし、人に恵まれなさすぎだろクリストファー。

…って言うのを5話観せられて、お…おぉ…って気持ち。
結局息子も実子じゃないのはシルヴィアもまたカスで間違いないんだけど、クリストファーがそうかもと思いながらも息子の事を愛しているのは良かったなあ。もっと会わしてやれよ。
この後はヴァレンタインを愛人として実子産ませたりするのかしらね。
そもそも高潔で貞節を守る紳士であるクリストファーがなんで電車で急に?ってのが一番引っ掛かっていた。

一部合成があんまりにもチープでアレだったけれど、戦争描写をちゃんとやってたのは良かったなあ。
あと衣装や建物も素敵だったわ。

もうちょっとコンパクトで良かったと言うか、話自体わたし何観てんだろ…的な気持ちにはなったけども、タイトルのParade's Endがラストシーン、戦争の終わり、結婚生活、シルヴィアへの貞操、色んなものの終わりを示していたのは おしゃれじゃん…って思って終わり。
ふじこ

ふじこ