アキラとあきらに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価


池井戸潤作品🧊🫧

斎藤工かっこよい👏
サクサク進むので見やすい

劇場版の"アキラとあきら"を観た後すぐ観ようと思ってたんだけど、今までの池井戸潤作品と比べてちょっと物足りない感じがしたので暫く温存してだんだけど、やっと鑑賞…映画版より遥かに面白かった!何が違う⁇…

>>続きを読む
これぞ池井戸作品と言わせるストーリー。
半沢直樹ほどの衝撃はないが面白い。
企業と銀行が絡む展開を作らせたら池井戸潤は天下一品
seatrend

seatrendの感想・評価

3.8
ストーリーは面白いんだけど、親族、兄弟間の能力差や確執が極端過ぎ。まぁそうしないとドラマにならないか…

このレビューはネタバレを含みます

大企業の息子と倒産した町工場の息子、ふたりのあきらが同じ銀行で出会う。
てっきり、大企業の彬は嫌な奴で町工場の瑛は良い奴で敵対する話だと思ったら、ふたりとも優秀で正義感の強いカッコいいバンカーだった…

>>続きを読む
etoile

etoileの感想・評価

4.0

WOWOWで鑑賞。
原作池井戸潤の映画で以前連続ドラマでもやっていた(未見ですが)ので面白いだろうと予想した上でみたら予想以上だった。
始めのうちは池井戸潤原作のドラマ、映画でよく見かける場面がいく…

>>続きを読む
akinakko

akinakkoの感想・評価

4.7
池井戸原作にハズレなし。おもしろかったー。キャスティングが絶妙。どちらのアキラも素敵でよかった。
spoon

spoonの感想・評価

4.5

最終回までずっと引き込まれます!2日間で一気見しました〜
よく練られた原作と脚本、演出、音楽、キャスティングです!!

生きた金を貸す事で企業を救い人を救う。
アキラ同士、負けるなよ。信念を貫け!

>>続きを読む
池井戸潤原作が好きなのでこれも一気に見てしまった。嫌な人は嫌な人、良い人は良い人。ハッキリしていて清々しい。

アキラとあきらの話が見たかった
家族のごたごたとか銀行と企業の話
じゃなくても時代劇とか相続者でもできるやん
なんで日本のドラマは大体のストーリー全部おんなじになんねん

あなたにおすすめの記事