ウィッチャー シーズン2の5の情報・感想・評価

エピソード05
運命に背を向けて
拍手:0回
コメント6件
ボロロボ

ボロロボ

ああー、ヤスキエル、そういうことになっちゃうのね。 城塞都市のCGクオリティ👍 セット、大道具、小道具、衣装、どれをとっても素晴らしく、予算かかっているのがよく分かる。 シリの進む道。 先人達の想いものしかかる。 それは、両方共極める、なのか? 指パッチン着火魔法使いは、OVAジャイアント・ロボの《衝撃のアルベルト》を彷彿とさせる?・・・いや、間抜けすぎるな😅 手練道に咲いた花。 それは未来を照らす、のか? 「絶対にうまくいく?」 「わからん」 子供が背負うもの、大人が背負わせるもの。 “一枚岩”は何なのか? 「管」だと? ヤスキエルの減らず口😁 シーズン1のテイストが戻ってきた❗ 「もう何かを失うのはイヤなの」 信じ合うことで成り立つルーツ探しの魔術。見事な演出。 「こんなことはあり得ないのに」 “一枚岩”から世界が広がる。 ゲラルトはやっとイェネファーの生存を知る。 古き血を持つ子。 「今のままで十分だ、十分過ぎるほどだ」 親子の物語。 途中で止まっている家系図。 カヒルの帰還。 イェネファーはどうなる???
豆onpeets

豆onpeets

わぁ‼︎ ゲラルトとイェネファーはどうしても対立しちゃう運命なのね😖‼︎ 才能を失う事は魂を削られるという事。 ヤスキエルが1番理解してくれてるのイェネファーにとっては救いな気もする。 2人のいいコンビが見られます。 更には、今回でシリの血について話が進んでいた。 シリは強くなりたいが為に ウィッチャーになる薬を打とうとするが、ゲラルトに止められる。 ウィッチャーになっても何も無くなりはしない。憎しみを押し込め、前に進むだけだと言われる。 そして、シリは誰よりも危険で強い力を持っている事を伝えた回でした。
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

中弛みしてる感じ?(゜ロ゜)
ほうづき

ほうづき

シリの運命を早く知りたくなる 難しいけど
django

django

シリ、ゲラルト、イェネファーの3人のストーリーが糸のように紡がれていく。 トリスの俳優も結構優秀で、トリスには似てないけど、目で演技出来るね。 基本的に俳優のレベルはトップレベルを揃えてる。 物語が繊細だ。 街の作り込みが凄い。 ゲームのままだ。
いいね!1件
U

U

古き血、岩と繋がる鍵。