3番テーブルの客を配信している動画配信サービス

『3番テーブルの客』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

3番テーブルの客
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

3番テーブルの客が配信されているサービス一覧

『3番テーブルの客』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

3番テーブルの客が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

3番テーブルの客の作品紹介

3番テーブルの客のあらすじ

三谷幸喜が描き下ろした一つの脚本を毎回様々な演出家や監督が映像化!

3番テーブルの客の企画

3番テーブルの客の脚本

『3番テーブルの客』のエピソード情報

#1 河野圭太監督編

#2 小田切成明監督編

#3 岩本仁志監督編

#4

#5 若松節朗監督編

#6 藤田明二監督編

#7 福本義人監督編

#8 井筒和幸監督編

#9 宮本(石坂)理江子監督編

#10 中江功監督編

#11 鈴木雅之監督編

#12 岡村俊一監督編

#13 中島信也監督編

#14 木梨憲武監督編

#15 伊丹十三監督編

#16 三宅恵介監督編

#17 松岡錠司監督編

#18 星護監督編

#19 和田誠監督編

#20 中村育二監督編

#21 スティーブン ローゼンフィールド(Stephen Rosenfield)監督編

#22 山田和也監督編

#23 蜷川幸雄監督編

『3番テーブルの客』に投稿された感想・評価

肉鹿

肉鹿の感想・評価

3.8
三谷幸喜が書き下ろした1冊の台本を渡されたのは22人の監督。台本が同じなら同じ作品が出来上がると思うならあなたはドラマを知らない。

映像制作の教本みたいなドラマ。
でも作った人たちは簡単に優劣つけられちゃいそうな恐ろしい企画。参加しただけでもすごいです👏

ドラマや映画、舞台、CMなど垣根を越えて集まった監督の演出はほんと三者三様。
投げかける余韻を残すものがあったりくどかったりと、どの部分がおもしろいと思ってるのか監督ごとにわかるし自分がどんな演出が好きか知る手助けにもなりそう。
その中でもわたしは1番伊丹十三監督が好き!
ちゃんと脚本を立てつつ、まったく新しい演出で自分の個性も出しちゃうかっこよさには惚れ惚れです🤤木梨憲武監督もひとりだけ主人公の性格を変えてるの鋭いけど違和感なくて斬新。

でもなかには企画の意図がわかってない人もいて、変えてはいけない大事な設定を変えてしまった松岡錠司監督と岡村俊一監督が嫌い。遊んでもいい設定とダメな設定がわかってないのには言葉を失う。まだ松岡監督は本気でこれが面白いと思ってそうだからいいけど、岡村監督は他の監督と真っ向からぶつかるのが嫌だからかわしたみたいでくそださい。こういうのでも脚本家の人は脚本としてクレジットされるのはかわいそうだなあ、て思った。もしかしたら改変されて蔑ろにされる脚本家の気持ちをわかってもらうための企画でもあるのかも😂

だけどそんなやさぐれた気持ちも唯一の外国人監督のスティーブンローゼンフィールド監督で全部寛容になります。気持ちいいぐらい別の作品で、結局はみんな違ってみんないいて気持ちになりました😆
ICHI

ICHIの感想・評価

-

生瀬さん若い。このくらいの尺って、Youtubeどっぷり世代にもちょうどよく。世界観もメシを頂きながら観るのに差し障りない軽さで、感触いいね。

ちまちま、全部みたい。
伊丹十三が撮ってるドラマがあるということを知ったので視聴。

正直、どの辺が伊丹十三節なのかを十分味わえたか確実なことはわからないが、人間のセコいようなところ・ポケットにしまっておきたいような部分を可笑しげにキャラクターとして描いたところが伊丹十三味なのだろうという自信はある。

あとは、六平直政、伊集院光、ショーの絵看板、これは伊丹十三の定番だな。

台詞・口調がハキハキとしてて演劇のようというか、翻訳っぽいというか、そんな感じもした。

六平直政が出てた YouTube から飛んできた。

伊丹十三が好きだと言っておきながら映画全作見たわけでもないのだが、まず人間性・人生・遍歴みたいなところから入って好きなったんだよな、多分これからどんどん好きになっていくだろうから、それもまた楽しみだ。
ゴムデッポウや伊丹十三がレポーターをやったドキュメンタリーも観たい。
だが、アクセスが大変だ!