中学聖日記の11の情報・感想・評価

エピソード11
最終回
拍手:22回
コメント7件
ゆき

ゆき

感動した🥹
アニ

アニ

お母さん😭
ゆい

ゆい

このコメントはネタバレを含みます

黒岩くんのお母さんの気持ちになったら心が苦しくて…だけど未成年で未熟な息子を守り通した。大人になった息子には、自分の好きなように、責任を持って生きてもらう。1人でちゃんと守って素晴らしいお母さん。未成年との恋愛の間に立ちはだかるものが現実的で良かった。そして純愛であったのも良かった。報われない感覚が長くあったけど、最後はお互いに独り立ちしたなかで再会できて、すっきりしました。 原口さん、かっこよすぎ。一生ついていきます!
spoornerizm

spoornerizm

5年後、は、要らなかった。 先生として、大人として、最後に離れる決断をくだりは、良かったし、この物語で1番まとも、で、リアリティあった。 女優さん自身もここは納得のくだりだったろうな、という、しっかりした演技。 いやぁね、全編とおして、「ないよ、ないよ」の連続で、演じる俳優さんたちが気の毒に思っちゃう感じあった。 だって10代後半はかなり変わるもん、色んなものを見て感じて。 だから、高校三年間で好きなひとが他に出来ないなんてないし、先生だってアラサーはやっぱり変化の時期だもんねー。 俳優さんが良かったのと、原口さんのキャラが好き そんな理由だけで全編見ちゃった。
RIRI

RIRI

惹かれてしまったものは仕方ないでも2人も考えて時間かけてるからね ダメな事はダメかもしれないけど本当にすぐに手を出すようなことは聖ちゃんもしてないんだから周りがゴタゴタ言う事じゃないんよね 「痛くて苦しくてそれなら見えないように」っていう歌詞最高、曲も最高なんだよね
いいね!1件
いっくん

いっくん

黒岩母が嫌い。 黒岩母が言ってたこと全てブーメランになってた。 最後までキュン死した
いいね!2件
mao

mao

誰のために、何ができるのか、何が正解か、自分の正解を探す 僕には先生さえいれば、で冷静になった聖ちゃん 周りに応援されない恋は私には無理だな 聖ちゃんか晶くんが友達だったら、私はなんて言うタイプなんだろう
いいね!2件