ShinMakita

イエローストーン シーズン4のShinMakitaのネタバレレビュー・内容・結末

イエローストーン シーズン4(2021年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

☆俺基準スコア:2.5
☆Filmarks基準スコア:3.7



…羊は殺さない。オオカミだけだ。



ダットン家襲撃事件…家長ジョンは路上で狙撃され瀕死状態。長女ベスは「シュワルツ&マイヤー」の事務所にいたところを爆破され、三男ケイシーも襲われ重傷を負った。牧場にも武装集団が現れ、リップのキャビンが焼かれてしまった。攻撃してきたのが地元の民兵と判明するが、黒幕は不明のままだ。


2ヶ月後…
レインウォーターが経営するカジノに、チェスター・ピアーズという男が現れた。ダットン家襲撃に関わったと吹聴する彼を、レインウォーターの配下が拘束。ジョンの手に渡ったピアーズは、服役囚リギンスが黒幕から依頼を受けたと告白する。ケイシーは司法長官となった次兄ジェイミーにリギンスを調べるよう頼むのだが…



「イエローストーン」シーズン4


前シーズンの最終回が衝撃で、ダットン家皆殺し計画実行でクリフハンガーでした。というわけで1話目はその落とし前編。もちろんジョン・ベス・ケイシー含め誰も死なないで物語が進むんですが、暗殺の黒幕がなかなか解らないんです。イエローストーン周囲を再開発しようとする企業マーケット・エクイティーズ(M.E社)が怪しいんですが、ベスは次兄ジェイミーを犯人と決めつけています。
2話から7話までは、まぁ牧童内でロイドとウォーカーが揉めるけど、あまり殺伐としないまま家族ドラマが展開。ベス&リップは少年カーターを育てて擬似親子状態。ケイシーは新居を得て妻子もPTSDを克服。ジェイミーは実父ギャレットの家に住み妻子も得ました。そんななか、テキサスの6666牧場に出向したジミーくんのカウボーイ成長譚が語られる構成です。結局、家族襲撃の真相はウヤムヤのまま知事選問題になって…

ジェイミーの実父ギャレット役でウィル・パットン、M.E社会長役でジャッキー・ウィーバーが出てくるのが豪華。環境保護活動家のサミーが「コバートアフェア」のパイパー・ぺラーボというのも地味に嬉しい。あとテイラー・シェリダン自身もおいしい役でちゃっかり出演してるのも見どころ。
ただ全体的に、今シーズンはパンチが弱かったかなぁと。各家庭の夫婦・親子のふれあいを見学してるだけのような感じだし、正直なんでジミーが主役級なのかよくわからないし。ジミーって名前の通り地味だもん。彼の出番は牧場のPR映像でしかないしなぁ。でも最終回で帰ってきてジョンと握手した時やロイドとハグした時は胸アツだったなぁ^_^
ShinMakita

ShinMakita