ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 3の9の情報・感想・評価

エピソード09
第35章
拍手:1回
コメント2件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

ロシアの自作自演か?でも何のため? ハマスの仕業とみせるイスラエルの行動か?それともハマスなのか? ロシアが封鎖してるから自作自演の疑いをかけているが。 タグはレイチェルが死んで、彼女の存在の大きさに気づく。もともと自分も殺そうとしていたはずだが
いいね!1件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

ヨルダン渓谷に派兵されたロシア兵が何者かの攻撃により死亡。 ロシアの国連大使から、今回の被害は自国の自作自演であることを示唆されたクレアは、フランクを通じて駐在する米兵に現地調査を命令するのだが、その任務は失敗に終わる。 勝手な軍事行動を起こした事をペトロフは非難。両国の間に大きな亀裂が生じてしまう。 さらに、事件を受けイスラエル軍がヨルダン渓谷に布陣。パレスチナとの緊張が極限にまで高まる。 ロシアの陰謀とパレスチナ・イスラエル間の戦争という実にタイムリーな内容で驚く。このドラマの先見の明、凄すぎっ…。 ダグはギャヴィンからレイチェルが既に死亡している事を知らされる。これで1話から続くピーター・ルッソ殺害の因縁に幕が降りた…のかな? レイチェルの死によりダグのアルコール依存症が悪化。フランクの怒りの矛先はダンバーに向かう。八つ当たりっちゃ八つ当たり。 ジャッキーの結婚にめちゃくちゃダメージを喰らうレミー。警察官とのいざこざにより、家族がいない事への寂しさが爆発してしまう。 そういえば、マハーシャラ・アリは後に『グリーンブック』(2018)でもこれと同じような展開に遭遇していたような…。 戦争の勃発の危機にフランクはどのような策を講じるのか。大統領ってマジで大変だ。
いいね!18件