Dr.コトー診療所のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Dr.コトー診療所』に投稿された感想・評価

もう数えきれないほど好きなシーンあるし、何回号泣したかわからないほど泣いた1stシリーズ。
ドクターコトーの良いところが全て詰まってる。
たけひろがお父さん役の時任三郎に算数のテストの紙を隠しててそ…

>>続きを読む
凄い良かった。
島の住人の健康を一人で背負っていると思うとプレッシャーは重大だよね。
島で病気になるのは大変。設備が整っていないせいで亡くなる場合もある。
Natsu

Natsuの感想・評価

5.0
これを超えるドラマはない。

人と人との繋がりを丁寧に描いた、温かい気持ちに包まれる作品である。

この作品と出会えたことに感謝し、大切にしていきたいと強く想う。
まー

まーの感想・評価

5.0

昔から数え切れないほどリピート視聴している作品。

家族でこのドラマのファンです❢

島民に寄り添い治療を行うコトー先生の優しさに何度も癒やされます。
ほんわかとした場面や病気と闘う患者と家族の苦悩…

>>続きを読む

1話目から涙腺壊しに来てる。。

島の人全員の命を預かり、島民たちとの絆が深くなるほど、診察と処置・手術が辛く重いものになっていくという、フツーの病院とは違う診療所という舞台の要素が強く出ている。

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.8
2003年ってまだまだ最近の気がするけどもう20年も前なのか〜みんな若い(感想になってない)

リアルタイム、再放送と観てきて、数年を経てまたじっくりと観賞。
離島医療の現実も人間ドラマも、難易度の高い治療にあたるコトー先生も、どれをとっても申し分ない仕上がりだ。
個人的に好きなシーンは、穏や…

>>続きを読む
Gugu

Guguの感想・評価

4.0

有名なドラマだけど、初見。
狭いコミュニティだからこその義理と人情に泣かされる。
コトー先生の誠実さが伝わったと思ったらあのゴシップ…最終的には戻ってきてくれて良かった。

Tverで今クールドラマ…

>>続きを読む
IKEA

IKEAの感想・評価

4.3
受験期に見てモチベ上げてた気がする。家族が好きで物心ついた頃にはもう履修してたや
Deち

Deちの感想・評価

3.3
The王道な人間ドラマ&医療ドラマな孤島ドラマ。
王道さが良いところでもあり悪いところでもある。
あまりにもどこかで見た展開が多くて先が気にならないので中盤あたりからかなりお腹いっぱいだった。

あなたにおすすめの記事