TOKYOコントロール 東京航空交通管制部を配信している動画配信サービス

『TOKYOコントロール 東京航空交通管制部』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
FOD見放題なし 976円(税込)
今すぐ観る

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部が配信されているサービス詳細

FOD

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部

FODで、『TOKYOコントロール 東京航空交通管制部は見放題配信中です。
FODに登録すると、70,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

FOD
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 976円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与976円(税込)なし70,000作品以上可能1端末100pt 付与
ドラマ作品数
4,100作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/d払い/iTunesStore決済/Amazon決済/あと払い

FODの特徴

  • 国内ドラマ(フジテレビ)の豊富なラインナップ
  • フジテレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が無料で視聴可能
  • 映像作品以外にも170誌 / 500,000冊以上の雑誌やマンガが利用可能

FODに登録する方法

  1. FOD トップページから、「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  2. 次の画面でも「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. メールアドレス、パスワード、生年月、性別、郵便番号を入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」をチェックし、「アカウントを作成する」ボタンを押します。

  4. 無料期間が終了した際の支払い方法として「クレジットカード」を選択して、「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として、あと払い(ペイディ)、Amazon Pay、楽天ペイ、携帯決済を選択することもできます。

  5. クレジットカード情報を入力して「購入内容を確定する」ボタンを押します。

  6. これでFODの登録が完了です。スマートフォン・タブレット、TV、パソコンから利用を開始できます。

FODを解約する方法

  1. FODにログインした状態で、左上のメニューを開きます。

  2. メニューから「マイページ」を選択します。

  3. 画面をスクロールし、「登録情報の確認・変更」を選択します。

  4. 「解約手続きへ」を押します。

  5. 「解約をご検討中の方はこちら」が表示される場合は、右上の「✕」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールし、「解約に進む」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  8. これでFODの解約が完了です。

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部の作品紹介

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部のあらすじ

あなたは、空にルールがあることを知っていますか?

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部の脚本

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部の出演者

『TOKYOコントロール 東京航空交通管制部』のエピソード情報

EPISODE 1

EPISODE 2

EPISODE 3

EPISODE 4

EPISODE 5

EPISODE 6

EPISODE 7

EPISODE 8

EPISODE 9

EPISODE 10

『TOKYOコントロール 東京航空交通管制部』に投稿された感想・評価

フジテレビのCSで放送された東京航空交通管制部を舞台にした航空管制官のドラマ。

フジテレビ(関口大輔プロデューサー)は2008年に矢口史靖監督の『ハッピーフライト』の制作にタッチして以降、2010年代前半にはANAとタイアップして航空業界を舞台にしたドラマを作っており、本作もその一つである。『ハッピーフライト』、本作、続編の『TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜』、『ミスパイロット』を見ると、かなり航空業界に詳しくなる。

航空管制官というと、空港の管制搭にいるイメージをするが、本作は所沢にある本州の東日本の空を飛ぶ飛行機の運航を管轄する東京航空交通管制部の話ということで、パソコンのモニターに向かって航空機の運航状況を把握して航空機とやり取りをするシーンがほとんどなので、航空機が映像としてあまり出てくるわけではないので、航空業界がテーマのドラマにしては割と地味だった。一方で、このドラマの続編として地上波で放送された『TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜』は羽田空港管制塔を舞台にした作品で、こちらの方が実際に飛行機の側で仕事をしてるので、映像的には見ごたえがあった。

話としては、航空管制官の日ごろの仕事ぶりから時々起こるトラブル対応と人間模様を描いているお仕事ドラマ。主人公は川原亜矢子演じる有能だが性格がきつめの女性中堅管制官ということになっているが、あまり主人公が軸となって動く話は多くなく、主人公が主人公っぽくなく、群像劇の仕上がりになっている。次作と合わせると、時任三郎演じる主幹管制官の方が主人公っぽい。

こういう地味だけど骨太のお仕事ドラマは最近少なくなってきている気がする。
a25

a25の感想・評価

4.0
舞い上がれを観て、そう言えば観ていたと思い出しました。



航空管制官って、大変なお仕事だけど、格好いいなぁ🛬
なか

なかの感想・評価

3.7
〜〜めっちゃ自分語り〜〜
昔からぼんやりと航空業界に憧れがあったのですが、就職活動を進める中でその思いが日ごとに強くなっていた大学での日々。
このたび、紆余曲折あったものの、その夢が無事成就しましてこのお仕事に就けることになりました。ヤッタネ✌🏼✌🏼✈️✌🏼✌🏼🛩😄😄✌🏼

昔こそ映画やドラマを観てキャビンアテンダントさんになりたい!とか言ってみたことがあったものの、職業選択にあたってはあんまりそういうものは参考にしなかったです(そりゃそうか)

でも管制官メインの作品ってかなり珍しい気がするし、将来の参考程度にちょっとはなるかな!?と思って観てみました


管制官の仕事パートはめちゃくちゃおもしろくて興奮した!!!管制官のお仕事って管制塔でのアレを想像しがちだし、実際私もそう思ってたんですけど、こういう窓すらなさそうな環境でのお仕事もあるんですね。

いきなり1話で管制官の人為的ミスで飛行機同士が追突しそうになる話や、管制官の自殺率が世界一みたいな話があり「いや、このタイミングちゃうやろ」と思いました。このタイミングで観たのは私

ちなみに軽く職業別自殺率調べたけど管制官なんてはぼ出てこなかった フィクションの悪いところ、こういうとこ

ドラマパートはあまりに安すぎてウケました。あんまり記憶がないのでコメントありません。絶縁状態の娘と父親の仲直り早すぎ

コメディパートはけっこうよかった!邦ドラの「おもろいやろ😄❗️笑うとこやで‼️」みたいな寒いノリが苦手なんですけど、軽いノリとか視聴者が鼻で笑うような作りのネタが多かったので軽くいなす感覚で観られました。

1話1話別の話かと思わせておいて、最後の方には少し伏線回収もするような結構おもしろいドラマでした!管制官の仕事パートなんかは特にしっかり取材されてるような骨太感。まあ実際のことはわかりませんが、それは仕事が始まってみればわかることですね。わくわく!!

フィクションっぽい、ドラマティックすぎる展開がたくさんあってちょっと不安になったけどさすがに毎日ここまでアクシデントはないでしょう(と思いたい)
やっぱりフィクションは職業選択に使うべきではないようです。