名刺ゲームのネタバレレビュー・内容・結末

『名刺ゲーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

普通にオチまで見たらテレビ業界怖いなーで終わったけど、、、

ラストの娘が「あの時の気持ち今でも変わらない??」という台詞で終わってモヤモヤしてたら、
これ、娘が父親を男として愛してしまった歪んだ愛…

>>続きを読む
こういうデスゲーム系は好きだけど、終盤の大友花恋の演技で冷めたし、オチがしょうもなかった。

1〜3話までは面白かったのに4話で台無しになった感。どうせなら胸糞デスゲームのまま終わってほしかった。
しっかり見たことあるような結末で、これが見たことないバラエティ……?とはなった

でも安っぽいデスゲームみたいなの嫌な意味じゃなくてめちゃくちゃ好きだからよかった

面白い!
ゲームに至った背景がしっかりしたドラマになってて見ごたえあった。
回想シーンに集中してゲームの存在忘れるほど笑

ただラストは期待とは違っていて、ええ、これでいいのか…?てなった。
3人が…

>>続きを読む

過去鑑賞記録

なんちゅうブラックコメディなんや!ってのが、ファースト・インプレッション。

過去に完全マウントの態度で接していた人たちからの恨みつらみを受け、人質とされている娘を助けようとするプロ…

>>続きを読む

深夜ドラマなのか、下品な下ネタたくさん挟んでくる。キャスト豪華なのにもったいない。

番組制作にまつわる話だから、名刺ゲーム自体ももドッキリなんだろうな〜と途中で分かってしまう。
しかしエピソード自…

>>続きを読む
4話完結なので
サクッとみれた
堤真一さんの演技いいなぁ
どんどん天狗になって
どんどん嫌な奴になっていく
たまにうつる茶髪の髪のお姉さんが主犯か?って思ってたけど
ネット配信をみてた1人ってことか

裏を掻かずに素直に観れば非常に面白い。
殺人ゲームかと思いきや、神田さんの裏の顔を暴露しつつのネット放送でのドッキリ作戦。
オチへのカウントダウンが最終話中盤以降で見えはじめたタイミングも良い。
私…

>>続きを読む

後味があまり良くないというか胸糞が悪いというか……なんか複雑なネタばらしだった。1番最後のシーンみても「で?」という感情しかわかないし途中はハラハラしたり後ろに写る広告がネタに満ちてて好きなんだけど…

>>続きを読む

お話進むにつれて「あれ?これもしかして…う~ん、、でもまさか??」ってあれこれ考察しながら観ました
テレビ業界のお話だけど、エンターテインメントとは何たるか…光も闇もザクザク斬ってくって感じで少し怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事