天皇の料理番の8の情報・感想・評価

エピソード08
パリでの卒業式
拍手:1回
コメント4件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

とうとう、「天皇の料理番」へ! いやはや、誰しもこんなことになるとは思わなかっただろうな。 お兄さんへの報告間に合ってよかった..。 お父さんの放心状態に笑う。 篤蔵は夢を追う選択をしてきたからこそ、 フランソワーズの決意に同意するしかできない。 そんな篤蔵に贈られた絵の数々がこれまでの日々、叶わなかった未来が詰められてる。 この先の歴史史上の未来知っている身では、 ずっとフランスパリに残ることも、 フランソワーズさんが日本にやってくることも どちらも回避できなさそうな運命もあり。 (どちらも安全ではないのだけど、みなさんどうかご無事で..) 俊子さんは一体どうしてこんなことへ。
もずめ

もずめ

フランスでのフランソワーズとの恋。 日本に来たら苦労しただろうから来なくてよかっただろうな。。 将来あの絵は売れるのだろうか。売らないと思うけど。 ついに!天皇の料理番になる時が来た。 お兄ちゃんの嬉しそうな顔が見れて嬉しい。こんな時抱き合うこともできない。 お父さんのどうしていいかわからない顔も良かったし、「わしフランスにいかせてよかったやろー?」ってニヤニヤしちゃうトクゾーも変わってなくて良い。かわいい。 あんなにロクゾウと言われたりしていたけど、昔から知ってる人はみんな「何者かになると思った!」って手のひら返すんだろうな笑
うさぎ

うさぎ

差別をものともせず、実力でシェフまで昇りつめた篤蔵。ついに、天皇の料理番に推薦されるまでになったなんて! 特に、お兄ちゃんとの再会は感無量でした!
いいね!2件
A

A

このコメントはネタバレを含みます

"夢は一人じゃ叶わんかもしれんの…" "おいらが一番帰ってほしくないさ! けど、おいら日本人だから! 最高のコックは天皇陛下にお渡ししなきゃいけないんだよ!"