5→9(5時から9時まで)~私に恋したお坊さん~の2の情報・感想・評価

エピソード02
あなたじゃないとダメなんです!私は絶対に離れない
拍手:14回
コメント10件
nadia

nadia

子供は寝る時間です。で片手で抱かれて 連れてかれる寺田心くんめろい🥹💘 ハナキリンの花言葉かわいいな〜🫶🏼 毎日手書きのメッセージ超マメじゃん🫶🏼 達筆すぎて惚れる🫶🏼 JIMMYCHOOの靴プレゼントして履かせて くれるとこまでしてくれるの惚れる🫶🏼 と思ったのに不採用の原因お前かよ高嶺‼️💢 初めてちゃんと好きって言ったじゃん🫶🏼 思ったのに最低だよ高嶺‼️💢 試験も花嫁修業も頑張ったのになんて仕打ち しやがるんだ高嶺‼️💢 てかたくあん音立てずに食べるのは 無理だよ‼️💢
orangejuice

orangejuice

このコメントはネタバレを含みます

「私はあなたから離れない」 衝撃の監禁の環境で、高嶺が熱い告白を次々並べてるのに、完全に一方通行で無駄みたいになってるのが笑ってしまう。 にぎやかな食卓で目が輝いてるシーンはウルっときてしまう。 「なんで優しくするのかなぁ」「あなたのことが好きだからです」心底ボロボロの時にも救われ、高嶺と少しずつ心の距離が近づいてきたけれど、自分の大切な夢を奪われてしまってそれでも一緒にいられる?前回に続き衝撃のラストで、ストーリーを知っててもすごく続きが気になります。
ゆ

石原さとみがつけてるダニエルウェリントンの腕時計懐かしい!笑 高嶺ほぼストーカーだけど顔が良すぎるので見てられる😂 ねねが連れ去られた時なんでユキは助けなかったの?? てかじゅんこちゃんあんなに頑張ったのに、、、
いいね!4件
コスモス

コスモス

このコメントはネタバレを含みます

待って待って待って笑 こんな話だったっけ 普通にお坊さんやばいやつじゃん笑 試験不合格にするって、ドラマの中の悪いやつがする事じゃないの?笑
me

me

顔が良いからストーカーみたいな行為でも成り立ってるよなあ笑 てか最初こんなにお坊さんに好感持てなかったっけか笑 最後最悪じゃねえか笑笑 ああクリスマスソング最高だあああああ!!!!!!
いいね!3件
もずめ

もずめ

あれだけやってたのを知ってて不合格にするよう頼む高嶺。 そもそも部外者に勝手に試験の話とかしちゃうんだ…で、部外者に落としてくれと言われたら落とすんだ…どんな会社なの。 そして英会話スクールなのにニューヨーク行って何するんだろう。 「ニューヨークへいく」という語感のかっこよさだけでニューヨークニューヨーク行ってそう。
西田千夏

西田千夏

ニンジンが食べられる高嶺。
いいね!2件
Lena

Lena

[2023/11/14] 花嫁修業と試験 高嶺さんがまっっっっすぐでかわいい
ゆうき

ゆうき

辛いとき一緒にいてくれるの👍💯
いいね!1件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

相原さんの漫画って、私は全然行間が読めない…(主人公の気持ちが全然わからん。わかるのは男がぞっこんであるぐらい主人公達が魅力あるんだろうなということ。)。 なぜ…?どうして?(拒絶しつづけることができないのか?まぁ、少女漫画あるある。断るのって本当に難しいのだなぁ。でないと、長い話にならないか!) たくあん食べたいわ…。 でも、顧客の個人的な話を面接でするのアリなの?しかも、「あれは男です」みたいな言い方? うーん。クレームきて不合格ということかな? ニューヨークの部署が何するのが仕事(誰相手にする仕事)なのか知らんけど、〝面倒な相手〟なのが確実である。 結局、「お坊さんの専業主婦とおんなじだよ」ってことなのだろうか? でも、話は面白いので〝三嶋についていってパートナーとして社交界で話はしたい〟とか? 斜めにみるとそういうことなのかな?と。(意外と面白い解釈になった) コミックでは、ももえ先生の話の方が気になってしまっていたの思い出したわ。 花より男子とほぼ同じ感覚だけど、ホットギミックも私には意味がわからなかったもんな。ま、だから面白い。 〝自分のこと好きじゃなさそう(脈無し。しかし、むしろ自然に親切。)〟な人がそばに居て落ち着くって、ロジックは本当に存在するのだろうか。 そういうのがあるから、〝周り判断〟ってヤバいよね。 えーニューヨーク行きかったら(1人で行くの寂しかったら)、三嶋とくっつくのでは?とかいう発想はあるのか? いやいや、仕事だから関係ないよね?
いいね!1件