わたしを離さないでに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『わたしを離さないで』に投稿された感想・評価

jam

jamの感想・評価

-
2013〜2016あたりの金ドラが、自分的最高だった。
最近見ていないだけなのかもしれないけれど。
ここらへんのドラマ、結構重かった。
原作がカズオイシグロ…。
Masa

Masaの感想・評価

-

このドラマ、映画、小説を体験したが、このドラマが一番心に刺さる。
カズオイシグロの作った臓器提供者として産まれたら?というとんでもない世界観の上に綾瀬遥を始めとする俳優女優の迫真の演技が刺さる刺さる…

>>続きを読む
ないる

ないるの感想・評価

4.0
一気に見てしまった〜
未来がなくても夢を持って生きる、運命を受け止めるしかない提供者たち
考えさせられたね、正直寿命は寿命と思います
凄い暗い。常に暗い。トモが死ぬシーン絶対泣くから見れなくて完走できてない。
音楽が良い。
森下佳子✖︎平川雄一郎。ヒットメーカー。この2人の作品で面白くないの無いと思う
mmk

mmkの感想・評価

3.8
原作小説を確か先に読んでて、そのあとこのドラマ版、映画版って観た気がする。
ドラマ版毎回重くてしんどかったけどこれでもかと丁寧に描かれてて好きだった。
sa

saの感想・評価

5.0
何度見てもしんどくなる。
観終わった後、毎回人生のどん底にいた時の感覚に似たものを思い出す。

カズオ イシグロ ノーベル賞受賞者の作品をドラマ化した作品。
凄く考えさせられるドラマだった、クローン人間を作って臓器を提供させる。クローンの人間も人間と同じように夢を持ち、人を愛する。しかし、人間…

>>続きを読む
げんき

げんきの感想・評価

4.4
サントラとドラマの雰囲気も好き、ストーリーは全然明るくないけど
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

キャリー・マリガンの映画に衝撃を受け、世界初の連ドラ化に驚いた。
この手のSFは今でこそNETFLIXあたりがやりそうだが、先見の明がある。
原作者のカズオ・イシグロは翌2017年にノーベル文学賞を…

>>続きを読む
柚凪

柚凪の感想・評価

5.0

初めて観たのは小学生の時だったけど
今まで想像したこともないような恐ろしい世界の話でその世界観に見入ってしまった
美和を嫌いなはずだったのに美和の隠し持っていた弱さ、ずるさを知るとどうしても嫌いには…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事