ザ・ハイジャック:FLIGHT601のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ハイジャック:FLIGHT601』に投稿された感想・評価

飢えからの解放を謳うテロリストによるハイジャックに
クビ寸前のエディルマは挽回のために自ら乗り込むことに
現場の混乱と社内の見解の相違、そして国の政治
極限状態が生み出す滑稽さと恐怖とカオスが入り雑…

>>続きを読む

1973年に起こったハイジャック事件

こういった事件の背景には時代の流れみたいなものも関係してくるよね

架空の設定も含まれると言うが
副操縦士は黙っとれよと思ったり
どんな時でもズラは絶対の機長…

>>続きを読む
YUKITALIA

YUKITALIAの感想・評価

3.5
引き込まれて2話ずつで3日で鑑賞できたけど、副大臣と航空会社のボスが怖すぎ。
南米のあの空気怖かった。
Dxffm

Dxffmの感想・評価

3.4
実話を元にしてる作品。
でもあんな風になるかな?って事が多くてそんなに入り込めなかった。
人種差別は当時酷かったんだね、と言う事はよく伝わった作品だった。
akari

akariの感想・評価

3.7
引き込まれた!おもしろい!
みんなそれぞれ背負ってるものがある
6話だからすぐに見終わる。
50年前はハイジャックが何百件もあったって聞いて色々調べてみたけど、日本のハイジャックもなかなか多い。

今度は日本でハイジャックドラマが見たいな。
犯人、客室乗務員の私生活家族等々も交えて
なるほどと思える内容でした。
Aya

Ayaの感想・評価

4.3

実話ベース。映像もよく、
さくっと6エピソード一気見。
かなり面白かった
今だと考えられない、セキュリティの甘さ
貧困が招いたハイジャック
当時、サッカー選手になれなかったら
人生終わりみたいな、、…

>>続きを読む
SSD

SSDの感想・評価

4.2

題材は実話ベースのハイジャック事件。
それをブラックな要素ふんだんなコメディがらめにするセンスに脱帽。

随所に流れるラテン音楽もいい!

嫌なヤツ、副大臣の悪人ヅラ、頭の悪そうな警官などもわかりや…

>>続きを読む
Yukko

Yukkoの感想・評価

3.8
リアル感のある実話ベースなので、
一気に見てしまう、可愛い男の子3人育て母は強いと、思った。
客室乗務員との絆も熱い!
厳しい世の中でも、人間関係思いやリがある。
>|

あなたにおすすめの記事