ザ・レジーム/壊れゆく政権のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・レジーム/壊れゆく政権』に投稿された感想・評価

現実世界であちこちの独裁者が戦争やってる状況ではちっとも笑えない、という点を差し引いても全く笑えないコメディドラマだった。

子供と代理母の設定やファザコンのネタ、ハーバートの暴力性も全てが中途半端…

>>続きを読む
817

817の感想・評価

2.8

やっと観終わった。
ケイト・ウィンスレット&マティアス・スーナールツだから全話頑張ったよ。でなかったら1話で脱落してる。

評判もすこぶるよろしくないよう。
私はこの2人がオファー受けて演じたという…

>>続きを読む
Renren

Renrenの感想・評価

4.0
評価低いけれどケイトウィンスレット主演なので観た。
素晴らしい演技力。


コメディって事になっていたけど私にはドキュメンタリーに思えて仕方ない。
Blue

Blueの感想・評価

5.0

西洋の典型的なコメディを土台に痛烈に世界情勢を風刺しているドラマです。
かつて民衆は王族や貴族に対する不満を舞台劇にぶつけたりしますが、直接的に王族などを笑いにすると処刑されかねないので、ギリギリな…

>>続きを読む
随你行

随你行の感想・評価

2.5
皮肉たっぷりのブラコメ。独裁国家、米中との関係性、狂った男、ナルシストの女大統領の設定はどれも悪くないが、イマイチ印象に残らない。
ケイトウィンスレットのクソババアっぷり最高でした👏👏👏ケイト様は歳を重ねてもホットですわ

完走。
中央ヨーロッパの架空の国家を舞台にしたダークコメディとのことで皮肉たっぷりなのは分かるけど、全然笑えずつまらなかった…。

歪んだ共依存を見ても居心地悪いだけ。
厚顔無恥な独裁者を熱演するケ…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

4.0

1話

ケイト・ウィンスレットが、ユーラシアの独裁国家を統べる大統領を好演。

独裁者の真剣な振る舞いが笑えてしまう姿に“葡萄畑に帰ろう”が、それなりに苦労する顛末に“独裁者と小さな孫”が想起され。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事