テレビ報道記者 ~ニュースをつないだ女たち~に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『テレビ報道記者 ~ニュースをつないだ女たち~』に投稿された感想・評価

【私は諦めない。先輩が諦めなかったから。】
放送のタイミングなど色々な意見もあったと思いますが、1つのドラマとしてすごく意味のある作品だったと思います。時代を象徴するニュースと、それらのニュースを伝…

>>続きを読む

見応えある作品でした。

今の時代でも、男尊女卑の世界はあるでしょうね〜。
ですが、どの世界も先輩の女性達が
女性の道を作ってくれたんだと思います。

仲間由紀恵がプロポーズされるシーンでの男の台詞…

>>続きを読む

見ごたえありました。木村さん瘦せちゃって。。
確かに、女は添え物みたいな社会でもあったし、腰掛で働いている女性もいたしなぁ、とか、感慨深く見てしまいました。
オウムの報道も当時はアイドル扱いに近いも…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

3.0

ネットではネガティブな評価もあったみたいですが、自分は楽しめました。

今でこそ女性の社会的地位も大分向上したなぁ、と思う。
そう思う時点で私自身古くて昭和的な悪しき慣習・思い込みにどっぷり毒されて…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

4.5

・日本テレビ開局70周年スペシャルドラマ
・実際のニュース番組のフォーマット使うと説得力増すなぁ
・ジェンダー云々が前面に出過ぎるとイヤだなぁと思ってたけど、いい塩梅だった
・雪丸がほしテレビから日…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.0
ドラマなのかドキュメンタリーなのか。すごくリアルだった。ずる働き、すごく刺さったー。
シャノ

シャノの感想・評価

3.6
報道の知られざる裏の努力などがわかって、いつもとは違う視点で事件を見ることがとても新鮮でよかった

女性が自由に働くってまだまだ大変なことだなぁ..て感じた。家事や育児も、女性がしたら当たり前の事でも男性がしたら偉いと言われる、まだまだ。確かにコロナ禍の時、ニュースで毎日何人が感染して何人が亡くな…

>>続きを読む




引き込まれてしまって
どこまで現実なのか分からなくなりながら
あっという間の2時間半でした。

同じ女性として色々考えさせられた。



いなくなっても大丈夫、
代わりがいるのは当たり前、
困…

>>続きを読む
Yuckey

Yuckeyの感想・評価

3.9

日本は報道の自由度が低く圧力とか普通にある中で、私自身もテレビのニュースを全て信用できなくなっているから、女性記者にスポット当てる描き方は良かったと思う。それにニュースで放送するまでの裏側や緊張感が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事