舟を編む 〜私、辞書つくります~に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『舟を編む 〜私、辞書つくります~』に投稿された感想・評価

ごも姉

ごも姉の感想・評価

5.0

良き脚本、良きキャスティングで
とても良いドラマ。

毎回言葉の持つ様々な意味を知る事が出来て
為にもなるし、ほっこりしました。
久々に日本のドラマで
最終回が来ちゃうのが残念に思えた作品。

子供…

>>続きを読む
ma7

ma7の感想・評価

4.0

普段、使っている言葉にも本当は色んな解釈や使い方があるんだな、と改めて日本語の奥深さ、面白さを知ることができた作品。

みどりが恋人に振られて落ち込んでる姿を見た馬締が「諦めて、諦めて、諦めてほしい…

>>続きを読む
いつか辞書作りの仕事に携わるために、今の編集の仕事もがんばろうと思えた。今がんばる理由はなんだっていい。
DJSekiya

DJSekiyaの感想・評価

4.5
何気なく使っている言葉の一つ一つに対して、ちゃんと辞書で調べてみたくなりました!
映画版も観てみたいです!
小夜

小夜の感想・評価

4.3
なんていいドラマなんだろう
言葉を大切にしながらあえて言葉とは違う形での気持ちの伝え方があったり

朝日を見ながら泣いたとき、あったかい風に吹かれて先に涙が渇く側のほっぺた
こり

こりの感想・評価

4.5
オリジナル展開でも話の筋が通っていて良かったし、言葉は小さい生き物って解釈が可愛い笑 好きすぎて見終わりたくなかったなぁ、、、
粉雪

粉雪の感想・評価

3.8
なかなか面白かったドラマ。

コロナも取り入れて、良いストーリーになっていた。

ドラマの後、映画も観たが、どちらも良い。
西岡役は向井くんよりオダギリジョーの方が好み。

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい、素晴らしいドラマだった。

映画版の「舟を編む」を数年前に観たけど、もう一度見直したい。
原作も購入したい。もともと映画とドラマの内容で1冊だったのね!
三浦しをん先生の言葉たち、素晴ら…

>>続きを読む

ぬめり感!
色々勉強になったし、俳優陣もすべて良かった。原作や映画も良かったけど、ドラマも本当に良かった。

発する言葉のクセって自分じゃ気が付かない。気付かず誰かを傷付けたり怒らせたりしているんだ…

>>続きを読む
いづる

いづるの感想・評価

5.0

すごくよかった.面白かった!

第2話から見始めた.
第5話を見たころに原作の小説を一気に読んだ.
原作がこれまた面白かったんで松田龍平さん主演の映画を観た.原作よりも登場人物たちに人間味があってよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事