けむたい姉とずるい妹の2の情報・感想・評価

エピソード02
お姉ちゃんになりたかった
拍手:1回
あらすじ
じゅん(栗山千明)は、律(柳俊太郎)からずっと「会いたかった」と言われるも、らん(馬場ふみか)の前ではまるで何もなかったかのように振る舞われ空しい気持ちに。それと同時に大事なものをらんにことごとく奪われてきた昔の心の傷がよみがえるのだった。 ある日、らんは大勢の友人たちを招く盛大な引っ越しパーティーの準備を進めていたが、母が亡くなったばかりなのに無神経だとじゅんに注意され、姉妹はまたしても対立してしまう。そして開催された結婚パーティーを通じてらんがじゅんから全てを奪おうとする理由が解き明かされていく...。
コメント11件
Negai1

Negai1

母が1番愛した人は、じゅんの父。異父姉妹だった。それを聞いたらんは姉に一生かなわないと思い、じゅんのものを奪うようになった経緯。
えりぽん

えりぽん

妹サイドもあるのかな、観たいなって思ってたけど、案外早く来た。 性格も正反対。 でもそれ以上に、嫌なできごとは記憶に残りやすい。 片方が覚えてる嫌なことは、片方にとっては忘れちゃうような、ちょっと良いこと。
いいね!1件
sinimary

sinimary

10/23視聴
daiyuuki

daiyuuki

妹に奪われたくない姉。 姉の元カレであり妹の夫であるりっくん、思わせぶりでズルい😅 妹が、姉を「ズルい」と言う理由とは? 期待させるような思わせぶりなことを言い、自分を悪者にしない男のズルさに薄々気づいていながら、期待してしまう😅 異父姉妹という複雑な関係😅 妹は、愛情飢餓なところがあるのも、母の態度のせい😅 正論が、相手を救うとは限らない😅 妹は、母の一番になりたかった🥲 姉が、奪いにかかる😅
いいね!11件
saku

saku

このコメントはネタバレを含みます

姉妹の確執って、だいたい姉への嫉妬だよねー 家族の関係、特に子どもの頃の親の印象なんて、それぞれの立場で違うものだよねー しかし、母親とち狂ってるな…
いいね!1件
えりみ

えりみ

異父姉妹という設定発覚 ずるい男😓
いいね!6件
すかい

すかい

お母さん! 親の愛情表現の仕方が子どもにとっての一生の引っ掛かりになっていく。わかる。 うちも父親が妹ばかり贔屓する人だった。今でも妹の機嫌を第一に考えてる。肝心なときに頼ってくるのは私なのに虫が良すぎる。自覚ないやろけど。母親は真に平等に愛してくれたのが救い。 妹よ。いくらお姉ちゃんになりたいからって「すべて奪ってやった」はないやろ。性格悪。相手の気持ちも考えて。 同じく親の行動でも子どもに寄って見え方が違う。
いいね!4件
riko

riko

りっくんずるぃわぁ、、。 けどかっこよすぎてわかるわぁ、、。 なんなん! あのオーラ! 腹立たしさ超越してかっこい、、と思ってしまったわ;
いいね!3件
TOTTO

TOTTO

このコメントはネタバレを含みます

この先どういうストーリーで展開してどう着地するのか、盛り上がりに欠けそうなので離脱しそう。 姉貴と妹の旦那が接近する以外に思い付かないのだけれど
いいね!3件
夢

妹の視点からのお話も描かれていて良かった。 母親がいけなかったのかな。 終始りっくんに腹が立って仕方なかった。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

それぞれの母の記憶。 私より先に寝ちゃだめって😅 奪ったからの不安。 葬儀で父違う話する?😅 この男も煮え切らない。 まあもともと姉のものだったが。
いいね!2件