デラックス

ありがとう 第2シリーズのデラックスのレビュー・感想・評価

ありがとう 第2シリーズ(1972年製作のドラマ)
3.5
再放送。
50年前?うわ〜、、たしか、木曜8時放送だよね。
父は当シリーズはあまり好きではなく、
母は見たそうだったなあ、など
家族のことも一緒に思い出す。

そういえば、このテーマソングは、ソラで歌えるレベルで覚えている。
楽曲としてシンプルだからなのだろう。

今、気付いたが、当シリーズは
スタジオ撮影だけ?ロケシーンて無いような。

当時は石坂浩二さんがカッコいいと思ったが、
いやいや、今、視聴すると児玉清さんがステキ!と推し(?)も変わるものなんだなぁと、、
等々いろんな思いが浮かぶ中で視聴。

注目は沢田雅美さん。
とても身近に感じる人だ。

美しいのは婦長さん役乙羽信子さん。
化粧薄いのにこのクオリティー、すごい。

よく似た人を思い出したのは、山岡久乃さん。
上に丁重だけど、娘の水前寺さんに
あけすけにモノを言う(笑
こういう人、いるわ〜

回を重ねて視聴。
そうだ、私はこのヒロインが嫌いだったこと
を思い出した。
ワルガキのような言動が醜悪で不快。
コメディのつもりなのか?笑えないわ、ムリ。
しかも石坂浩二さんは、彼女を、、?
ちなみにライバルは上村香子さん、たおやかな
イメージ(でもちょっと、なんかある感じ、、)。
現代に視ても、なかなかの不快指数だか、周囲の
皆さんが懐かしいので視てしまうのだろう。
…水前寺さんが悪いんじゃないのですよ、為念。

第40回。物語も佳境。
ヒロインと石坂浩二さんのゴールイン
(我ながら古っ!)が見えてきた。
多数の登場人物がいるが、
自分に近いのはウーンだれだろう?
相変わらず、誰の目線で視聴すればいいのか
定められないドラマだ。。
【最終回】
最後までイラつかされた母娘だ(苦笑)。
もちろん、チータも山岡久乃さんも悪い
わけじゃない。