スーパーのカゴの中身が気になる私の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:1回
あらすじ
レジの列に横入りする客など、いつにもまして客の迷惑行為に悩まされていた『スーパーガネシヤ』。店員たちが思い思いの方法で客を諌めていると、大声で怒鳴る、いかつい風貌の男性客(竹中直人)が部下を連れてやってくる。 「絶対ヤクザの親分と若頭に違いない!」と思った主人公・アルバイトの雄三(戸塚純貴)。 逃げようかと思ったが、俳優業の勉強のためスーパーのカゴの中を覗き見し、その人物像を想像し始める。そのカゴにあったのは、大量の鮮魚。このカゴを“ギャングの抗争”が繰り広げられるのではと妄想を含ませるが、実は2人の職業は…
コメント4件
Negai1

Negai1

買い物客の赤城昇(竹中直人)は鮮魚売り場へ。水族館飼育員イルカの『リュウジ』の餌
spoon

spoon

三十路は辛いよ。 ヤクザっぽい赤城のカゴの中身は魚介だらけ。 水族館のスタッフなら魚仕入れ網あるでしょ〜スーパーで調達するのは無理があるー💦笑 辰年生まれのイルカの龍二🐬 ゆるーく見
イスコーニ

イスコーニ

次回次第
AkaiKitsune

AkaiKitsune

戸塚純貴くん見たさに。 「だが、情熱はある」は奇跡的に良いドラマだったのだなと改めて思った。日本のテレビドラマの一番どうでもいい部分が凝縮されてしまっていて大変残念。戸塚くんがかわいそう。