ssr701

世にも奇妙な物語'23 夏の特別編のssr701のレビュー・感想・評価

2.0
いつも録画するだけで見ないままになってしまうので
今回は2本目からですが珍しくリアルタイムで視聴しました
しかし最後の話以外は長かったですな…
長文バカの感想文じゃないんだから
手早く終わってほしいものです

1本目
録画したものを改めて見たわけですが
これが特に長く感じましたね
あの人の外見がずっと変わらないことは
何か意味があったのかな?

2本目
中川大志ほどのイケメンが
ひとりで残業とかどういうことですか!
女子社員が群がって
手分けして秒で終わって
そのあと飲み会になって
よりどりみどりのお持ち帰りじゃないんですか!

三石琴乃が出ていることで
エヴァのネタがチラホラとありましたね

しかし寝てるだけで商売になるなんて…
AVで嫁を寝取られてることに気づかず
眠っている旦那役とか以外にも
そんな仕事が存在したんですね

このテーマパーク
ピューと吹くジャガーのがっかりイリュージョンみたいで
ちょっと面白かったです
でも行列の先頭には
「このビッグウェーブに乗らないと」の人が居てほしかったです
それからテーマパーク好きの先輩が
胸を弾ませて(←ダブルミーニング)
リニューアルオープンに
駆けつけたところが最高に良かったですね

最後のアイディアを思いついたとこが
今ひとつだったかな
どうせなら
「身を切る思いでやらなきゃダメだよ!」
と中川大志がみんなに対して怒ってから
あの新アトラクションになったほうが
わかりやすくてよかったのではないかな?
このエピソードの間に
熱愛報道があった相手の
広瀬すずちゃんのCMが入ったところが印象的でした
感動をありがとうございました


3本目
みんなに見られてるように
錯覚する目薬だと?
つまり…
「キャー!なんてかっこをしてるの!
隠してよバカ!ヘンタイ!」
と言って目をそらしてるはずが
ガンガンに目を見開いて
見てくれているように
錯覚するってことか!
これはすごい発明ですね!
ドッキドキが止まりません!
どこで売っていて
おいくら万円なんでしょうか!!!

つーかエライザが
みんなから好奇の目で見られていたのは
あの疑惑の動画が出回った直後だから
というオチかと思いました(もう忘れてやれよ)
最後はあんな遠く先を歩いてる人まで
黙って振り返って凝視してるなんて
ありえないだろうと
野暮なツッコミを入れときます
オチも個人的には納得いかないパターンのやつでした
こちらは宮村優子が出てましたが
エヴァのネタは無かったようですね

4本目は短いから期待したんだけど
残念な感じでした
いろいろある中で
感動エピソード?ということで
バランス的にはいいんだろうけど
薄味すぎたかな〜
残り時間わずかなのに長く感じました

どれもオチが弱くて
時間が長いなって感じでしたね
世にも奇妙な物語に
鮮やかなビシッとしたオチを
期待したらダメだな
とは思ってたんですけど
でも残念だったな〜
ssr701

ssr701