Chacha

最高の教師 1年後、私は生徒に■されたのChachaのレビュー・感想・評価

4.5
・2023/07/18~2023/10/03
・1地上波録画(日テレ)・2~ Hulu

○○ハラに怯えるのが教師…だと思います。
すごく嫌な意味で。嫌な時代になったよね。
だから先生ってすごいと思う。

すごいドラマだった。
3年A組ぽい雰囲気だな〜と思ったら作り手が同じ方なのね、納得。
こういう諭してくれる系の作品はもっと色んな人に見てもらいたい。

このドラマを見ていじめの加害者だった人、現在進行形の人はどう思うんだろうか?
どうせ何も思わないのか。それとも少し思い止まるのか。
現在進行形の人たちは思い留まればいいと思うし、そうなって欲しい。

私は昔いじめてた人がどう思ってこの作品を見てるのかが1番気になる。
私をいじめた女の子たち。どう思った?そうやって聞きたい。
心の傷は、癒えないし、ずっと残り続ける。
謝られてもきっと許さないし許す日も来ない。
だけど、少しでもあの時のことを思い出してくれたらいいな。
もう関わる日は来ないからどうでもいいけど、あの数年ことを一生覚えてて欲しい。
あとついでに天寿を全うしたら地獄に落ちて欲しい。






⚠️以下ネタバレ含む 各話感想



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◽️1.(2023/07/18)
今年の漢字「鱓」てどんな??笑
憎ったらしいガキども。成敗する松岡茉優。
言葉のひとつひとつが深く重い。
今はスマホひとつでいくらでも人を攻撃出来る
だからこそ、この言葉を若者だけでなく誰かを攻撃したことのある人に聞かせたいね。
3Aの時も夢中になって見たけど、これも毎週の楽しみになりそう。
【ディレクターズカット版】
録画見終わった後にカット版あるのを知った(笑)
次話からはディレクターズカット版だけ見ようかな〜
こっちみたら見方少し変わりそう。
カットされちゃうの勿体無いなぁ…

◽️2.(2023/07/31)
瓜生親の毒親感やべえと思ったけど、
実際にこういう家庭はあるんだろうなぁ。
当たり前に"親"が許す側に立つけど"親"が許される側なこともあるのにね。
さも当たり前に"親"が優位になるのはおかしいよね。
瓜生息子の言う通りだし、母親は心から生まれ変わるべきだけど、
生まれ変われるのはほんのひと握りで、大半は逆切れするんじゃないかなぁ。
しらんけど。
一丁前に"親ヅラ"を長年してたから無理なんじゃないかと思う。
しらんけどね。
「友達だから」ってステキだねえ
もう私は大人になりすぎたしあの学生生活は戻ってこないからこそ少し後悔が残るね。
次回殺害予告は急にハード過ぎる🤦🏻‍♀️w

◽️3.
鵜久森さんの言う通り傷ついた人攻撃された側が謝る世の中っておかしいよね。
これも当たり前になりつつあるけど。
私が学生時代に言えなかった言葉を陰キャくんズが言ってくれた。
ほんと真剣にハブるならハブって欲しいんだよね。
強がりとかじゃなくて、関わりたくないの。
友達でもない相手にとやかく言われて、思うような反応をしないだけで余計に怒ったりして。
そもそも関わりたくない気持ちが強すぎるから、反応しないだけなのに。
関わりたくない気持ちが強すぎてね、仕方ないんだけど
私もこのクラスに、この先生に出会えてたら少し違った学生生活だったかもしれないなぁ〜
さて星崎(奥平大兼)がなにかしでかすと面白いんだけどな〜

◽️4.(2023/08/07)
鵜久森さんが成長してる…🥹
そしてピンとくる星崎、すごいなと思ったけど
さすがにここまでくるとピンとくるか🤔

◽️5.(2023/08/21)
ニカ役の子が涙の演技してるシーン、こんなに可愛いのと思った。
最後のシーンなんて鳥肌が立った。
この子の表現力、凄いね。初めて知ったけど一気に引き込まれちゃった。
わたしめっちゃ椎名林檎が嫌いなんだけど(好きな人スマン)
この子が歌うと聴き入ってしまった。
鵜久森さん…?

◽️6.(2023/08/28)
おおまじか。まさかの展開すぎて、

◽️7.(2023/09/06)
推薦の女の子の言ってること、めちゃくちゃ分かるよなぁ
あとあの場で言えた勇気ってすごいし。
ほんと考えないといけないのも分かるけど
やっぱり自分が1番大事だし、今を生きてる自分を大切にするのが私も最優先なんじゃないかと思う。
忘れて無かったことにするのは間違っているけど。
そして今年の漢字《鱓》ここで回収……
星崎やっぱなんかあるなぁ。良い。

◽️8.(2023/09/27)
相楽がやっと謝った。親の前、仏前で。
なかなかできる事じゃないよね。
あんなに憎たらしかった相楽が可愛く思えたもんね。
し、やっぱ凄いなぁ俳優だね。こども店長。大人になったなぁ(親目線)

◽️9.(2023/10/03)
3人の行動に疑問しかない~クソキモイなぁって感じ。
まぁ西野が元凶で2人は金魚のフンだろうけど。
開き直られてもキモイけどしようとしたことが何よりもキモイ。
責任を取る方法がそれってなに?クソキモくね?
「そんなつもりじゃなかった。」で許されることじゃないし。
可哀想なのは鵜久森さんは当たり前だけど東風谷さんも。
残された側の東風谷さんの気持ちったら。あんた。

◽️10.最終回
松下洸平が何か握ってるのかと思ったけどそんなことは無かった🙃笑
星崎の影薄くなってきたな~って思ったけどそうだったのか
まさかな~とは思ったけど🙃
キーマンぽさあったのに忘れてた私大丈夫?笑
にしてもさ星崎の反応が多分1番リアル
諭されて、はいそうですね。とならないのがリアルだよ。
にしても役者ってすごいなぁ。
この作品に出てるみんなすごいと思ったけどやっぱ
奥平大兼、芦田愛菜、加藤清史郎は天才だと思うよ。
Chacha

Chacha