ばらかもんの11の情報・感想・評価

エピソード11
最終話
拍手:20回
あらすじ
半田清舟(杉野遥亮)が、五島列島に来て一年が経とうとしていた。清舟が立ち上げた書道教室も少しずつ軌道に乗ってきていた。そんなある日、琴石なる(宮崎莉里沙)は、父親の優一郎(岡田義徳)から送られてきたスマートフォンを見つめていた。それに気づいた山村美和(豊嶋花)と新井珠子(近藤華)は、自分たちがなるの親子関係に首を突っ込んでもいいのか、と清舟に相談する。 一方、書道教室での練習中、なるは清舟に「先生はもう、字を書かないのか?」と尋ねる。すると清舟は、しばらく考えた後、「お前らの書く字が俺の書く字だと思っている」と返し、なるたちはさみしさを感じる。 そんな折、七ツ岳郷に売り出し中の若手アイドルゆな(椛島光)と、カメラマンのアキオ(今井悠貴)がやってくる。ゆなたちは『突撃!田舎生活!』という企画の取材でやってきていた。田舎の温かさをテーマにした撮影で、泊めてくれる村人を探していた二人は偶然通りかかった清舟に家に泊めて欲しいと頼みこみ…。
コメント18件
KANSOU屋

KANSOU屋

このコメントはネタバレを含みます

船に紙テープ、久々に見た。 みんなからの一言が宝物…ホントにそうだね。 なるちゃん‼︎ 肘、怪我したの?リアル怪我⁈ 傷痕残りませんように…🙏
つ

「郷長が先生を受け入れたのは、先生のお父さんと友達だったからだよ☺️」「聞きたくなかった☺️」 一瞬時止まったの面白かった(笑)
ゆ

動画配信者のくだり必要だった???このドラマいつも途中で飽きちゃって後半ほぼ流し見して内容覚えてない笑
いいね!6件
アニ

アニ

気張れが好きやった
Emma

Emma

さわやかだったー🍃
いいね!2件
おちゃ

おちゃ

みんな幸せ😇
いいね!1件
ひなた

ひなた

全体と通しても終わり方も好きだったけど島に来たアイドル?のくだりはオチも特に強くはなく、必要だったのかなぁ。と思う。
いいね!3件
三三二

三三二

生徒募集中草 郷長が先生を受け入れたのはね…草
やちえもん

やちえもん

なると先生の関係、島で育った子どもたち、大人たちの関係、すべてが良かったー
いいね!2件
BLUE

BLUE

なるが「お父さん!」って言ったシーン泣けた。 お父さんもめちゃくちゃ嬉しかっただろうなぁ...
いいね!1件
ふみさん

ふみさん

終わってしまった 淋しい みんなからの一言が宝物 「楽」 良い字 大好きなドラマ
いいね!1件
artyou

artyou

″楽″ いいなぁ。
もうage57

もうage57

「楽」の一文字が主人公のこれからの生き方を示している。良い終わり方だった。
いいね!4件
もずめ

もずめ

書道教室やりながら書道家やればいいじゃんと思っていたし、子供が減っていく島で書道教室一本は経済的に無理だと思っていたので納得の最終回。 YouTuberの話は無しでもっと子供たちとのエピソードやってほしかった。 お父さんと言えたなる可愛かったな。
いいね!1件
riko

riko

連絡とるところのなるがすごく可愛かった!
いいね!2件
walnutspaste

walnutspaste

可愛い子役 どんな女優さんになるか 楽しみ
いいね!11件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

清舟が浩志の代わりに船からテープを投げて、浩志が船に乗り込んでくるのを待ってたとは。 てっきり清舟が東京に戻り、最終話は東京が舞台になるかと思ったので、五島での話になってよかった。
いいね!1件
Negai1

Negai1

『ハートフル島コメディ、ついに最終回』ヒロシ東京の調理師学校へ。こうすけは書道タレントTV出演。なるも清舟も父を思う。
いいね!2件