ひとりぼっち ―人と人をつなぐ愛の物語―のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ひとりぼっち ―人と人をつなぐ愛の物語―』に投稿された感想・評価

chaco

chacoの感想・評価

3.0

橋田壽賀子ファミリーが出るたびに名前が出てきます。
橋田さん脚本かと思ってみていたのに違っていました。
だってこんなにキャスト揃ってたら…ねぇ。

懐かしい昔の人情ドラマの再放送みたいです。シナリオ…

>>続きを読む
鬼のいない渡鬼だった。

傷ついて弱っている時は、こんな優しいドラマは良いかも知れない。

坂本冬美さん、良かった。
m

mの感想・評価

2.0

渡鬼視聴者からしたら良いものがあるのかな、、
私には全然良さがわからなかった。
相葉くんの感情を昂ぶらせる演技があんまり好きではない。(自担)
坂本冬美さんのお手本のような演技も個人的には苦手。
セ…

>>続きを読む
tiara

tiaraの感想・評価

2.2

この淡々としたストーリー展開、橋田壽賀子のドラマみたい、、と思いながら観てたら、橋田壽賀子を偲んでってラストに出てた😂

なんかみんないい人で、安っぽいのよ、、
多分上戸彩出てたから録画しといたんだ…

>>続きを読む
「あなたは決してひとりぼっちではない」


橋田壽賀子イズムを存分に感じた。
asumo

asumoの感想・評価

2.8
そうですか。。って感じ(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)
渡鬼を期待しちゃいかん
evi

eviの感想・評価

-

橋田壽賀子さんとはつながってるけど、時代とはつながってなかった。
石井ふく子さんが誰よりも早く現場に来て遅くまで現場に残っていたときいてそのエネルギーに驚いた。本当に橋田先生に捧げたんだろうなと思う…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-

セット感がまるわかりだからなのか平成初期のドラマみたいだった、、
設定も苦しんでいる男性のケアは女性が無償で行うものみたいな前提を感じてなんだか気持ち悪かった。前夫におにぎり握ることになった時のおか…

>>続きを読む
えりり

えりりの感想・評価

3.0
セットと雰囲気が舞台を観てるようだった。連ドラだと思って観てたけど、一話完結でちょうど良かった。
mimi

mimiの感想・評価

5.0
昨日から美味しそうなおにぎりの店を見る機会が続けてあってめちゃくちゃ食べたい🥺🥺

あなたにおすすめの記事