悪女についてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『悪女について』に投稿された感想・評価

Ugh

Ughの感想・評価

2.5

完走記録🏃‍♀️ 前後編


あーーーこのパターンか😮‍💨
視聴者に判断を委ねます、的な


3人の男に自分の子供だと思わせる、ってとこだけでも悪女🫣?


橋爪功が出てなかったらもっと悪口言いっ…

>>続きを読む

田中みな実さんのポテンシャルの高さはわかる一方、器用貧乏なのも露呈した作品

元々アナウンサーなので無機質な感じは教育を受けている分、喜怒哀楽がほとんどが嘘くさく見えてしまう

主演に抜擢する理由も…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2分割の方の放送で視聴。

前編
えー!全然わかんない。どこまで本当なのか!どっちにしても策略家であることだけは間違いないww
ドロドロだしこんな女怖すぎるwwそして頭おかしくなりそうだよねこらやり…

>>続きを読む
NF

NFの感想・評価

2.5
時代設定を現代に置き換えたことか、田中みなみの演技力のせいか、どうにも歪に見える。
本来伝えたかったテーマの半分も伝わっていないんじゃないだろうか。

何度も映像化されてるみたいだけど、原作未読。なのでボリュームがわからないまま判断するけど、なんだか薄っぺらいなという感想。『黒革の手帳』みたいなの期待し過ぎた。こういう昔の小説のドラマ化で思うのは、…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

3.0

虚構の実業家、富小路公子が謎の死を遂げた。公子の実像に迫り悪女小説を書こうと、若手小説家の梶谷亜弥は関係者に取材をはじめる。
すると、思わぬ数々の証言を聞くことになる。
公子の二人の息子は誰の子供な…

>>続きを読む
まみ

まみの感想・評価

2.5
結局何だろう。
悪女って言うより良い人がフォーカスされているようで、じゃあなんで悪いことしたのかって違和感。
結局、二重生活どころか三重生活をしてたってこと?

キャスティングからして説得力ゼロ。田中みな実ではな。いまなら堀田真由くらい、一見して純ぽい顔のひとを起用しないとさ。ストーリーが古くさくても黒革の手帳のように何度もリメイクされる作品もある、要はプロ…

>>続きを読む

全然転落死の体じゃないの巻

NHK・田中みな実版
まああ、な悪女のお話
全部がぼやかされ消化不良すぎ
で、何のお話ですか?くらいまとまってないので全くスッキリ感のないこの感情をどこに置けばいいです…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

2.7

田中みな実さんはバラエティとかでは好きだけど、この役は普通に思えちゃった 学生時代の幸薄そうな感じというか、儚さを出そうとしてる雰囲気がわたしには合わなかった もっと強かでいいのでは

輝彦と義彦が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事