ストレイン シーズン2に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ストレイン シーズン2』に投稿された感想・評価

この手の作品はあまり好きじゃないかったが
ルパート・ペンリー=ジョーンズ観たくて頑張りました。

クインランが登場した時、
顔は全く違くても颯爽と歩く姿…テンション↑↑↑
主人公はエフなのか?
ザックよ、イヤイヤ期か?遅咲きじゃないか?



シーズン1から薄々感じていたものが確信に変わる。私はフェット推しだw
シーズンが変わり、ザック演じる子役も代わった。愛らしい子役から小憎らしい子役へ。
その後の展開を観ると、この小憎らしさがクズザックには必要だったのかな。
riekon

riekonの感想・評価

-

別れて行動し始めて面白くなってきた
キャラの過去も知れたし😊
セトラキアンが元気なのは…😱
まだまだ頑張って欲しい😊
Fの息子役が変わっちゃったね〜
前の子の方が可愛かったな。
あの本を手に入れてど…

>>続きを読む
1130papa

1130papaの感想・評価

1.6

登場人物のキャラ設定や、物語のセッティングでシーズン1は終わり。それはどのドラマでも仕方がない。
しかし、シーズン2に入ってもヤラれるのは味方のみ。ただ、ひたすら悪役のやりたい放題のニンマリ顔に、ウ…

>>続きを読む
alek

alekの感想・評価

3.8
S2も面白い。でも善人が全く報われないので、ダメな人はダメだろうなあ。
NK

NKの感想・評価

3.5
初めは少しダレてた感じはあったけど、5話目くらいから話が進んできて一気に面白くなっていった。
koma38

koma38の感想・評価

3.5
さてザックに癒されよう、、って見たら、え!?ザック?別人?!
目を疑ったけどどう見ても別人。
なんて憎たらしい顔になっちゃったんだ…可愛い賢いザックを返してくれ。。
hideaking

hideakingの感想・評価

3.5
ゾンビみたいな吸血鬼にも大分慣れてきたが、あの親子の件はいつまでつづくのか^^;マスターもカラダを入れ換えたし、囚人とギャングも関わってきて、またまた次シーズンが気になるのだ。
電気羊

電気羊の感想・評価

2.0

主人公のエフがまじでクソバカ利己的野郎で無理。
ここから面白くなるかもと淡い期待を抱いていたのに、とうとう7話でギブアップした。
S1で活かされなかったエフたちのCDCの医師としての働きが、ようやく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事