天使の耳~交通警察の夜の1の情報・感想・評価

エピソード01
前編
拍手:15回
あらすじ
陣内瞬(まどか)は念願の交通課に配属されて最初の事故は深夜の交差点での衝突事故。ベテラン刑事、金沢と現場へ向かうが、目撃者はおらず、一方の運転手は青信号での直進を主張。もう一台の運転手は搬送先の病院で死亡する。しかし同乗していた妹の奈穂が青信号だったと訴える。奈緒は目が不自由だが、ラジオから流れていた「リフレインが叫んでる」の歌詞のタイミングを使って青信号だったことを証言してみせると言うのだが…
コメント18件
KANSOU屋

KANSOU屋

このコメントはネタバレを含みます

風花ちゃんの5の書き順違ってるの見つけちゃった 可愛いけど… 共演者、スタッフ、誰も指摘しなかったのかな? それとも、アレは「陣内瞬」のクセっていう設定なのかな?
ゆ

ヤスケンさん結構厳しめに教える上司なの好きーー🥺 二個目の事故、妹がなんか怪しい気がするんだけど何企んでるの、、、?
いいね!4件
emimoriya

emimoriya

東野圭吾作と知らずに録画してて視聴〜。さすが数字のマジック。後編も楽しみだな。 ナースエイドに引き続き、吉住さんが出ててニヤニヤしてしまった。 っていうか倫子様と田沼じゃーーーん!てなってしまったわいのー(性格逆転してるじゃん笑)
いいね!6件
りん

りん

さすが原作東野圭吾。面白かった!
いいね!2件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

どちらも自分の走行時は青だと主張する交差点事故。 送電トラブルで停電の為、信号の色の確定も出来ない。 視覚障害者の"目撃"証言が証拠として立証されるには… 視覚障害者の方は目が見えない分聴力が鋭敏になるので、それを上手くミステリー解明に絡めてるの面白い。 2月放送された「デフ・ヴォイス法廷の手話通訳士」のミステリーも良かったので、期待!
いいね!3件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

さすがNHK、良質というかんじ。 そして東野圭吾さんですか! ふうかちゃんとやすけん 大奥を思いうかべちゃう(笑) ミステリー。おもしろかった。 ここで終わりなの…もっとみたい👀
いいね!5件
おちゃ

おちゃ

フジ大奥を 見終わって間もないのに 風花ちゃんとヤスケン👀 やっぱり風花ちゃんは 元気で優しくて 一生懸命な役が似合う☺️ ヤスケンは もう どんな役でも 完璧にこなせる安心感がある☺️
いいね!5件
かりん1

かりん1

NHKのドラマ10 交通課の話 感想👇 事故現場の証拠になるものが何もない。 外車と軽の衝突。 事故時のブレーキ痕は 外車が時速70キロ程度の速度であったことを示している。 事故当時 どちらも青だったと主張している状況 事故当時事故車に乗っていた運転手の妹も青だと主張していて、 『スピードは時速50キロから60キロだと思う』と言った。 根拠は 『よし 青だ』と言ってたし、ラジオからかかっていた曲から言っても青だと言っている。 目が見えないので 耳の感覚が普通の人よりも優れている。 そして運転していた兄は亡くなってしまった。 そんな時、目撃者が現れる その人はサクラと呼ばれる目撃者だった。 そのサクラが現れたことで、 ユーミンの歌が流れた時間と青に変わった時間を照らし合わせて見て 『青で渡った』ことを証言した。 金沢(安田)と陣内(風花)は事故の状況を調べることにした。 そして実験をすることになった! 1回で終わるのか、来週が後編になっているので続くのか話まだ、わからない。 けど今日のは結果がわかったように思う❗️
いいね!18件
夏藤涼太

夏藤涼太

#1話 「ドラマ10」枠の連ドラ版にて 面白かった。東野圭吾の安定感ある刑事モノとNHKの丁寧な映像化が光っている 聴覚障害を題材に、現実でありそうな(いや実際にはありえないのだが)事件を組み立てていて考えさせられる。 とりあえず1話はこれで終わりなのだろうが、連作ミステリーらしいので、最後にどうなるのか期待
いいね!3件
えりみ

えりみ

交番勤務から交通捜査係 初の当直(小芝風花)、上司は安田顕 目の見えない同乗者(飯沼愛) 前編が解決してないのに、 後編の予告に別の事件??
いいね!10件
OIMO

OIMO

SNSでの目撃者探しがとにかく気持ち悪い!妹さんの写真を勝手に使ったの?許可とったの?妹さんが違う事件に巻き込まれたらどうすんの? 話自体は面白かったけど、とにかくここだけは本当にキモかった!! あと主人公が最初から一方に肩入れし過ぎで警察官としてどうかのかと。 まぁ安田顕さんがプロレス用語言うだけで喜んでしまう人間なので『ドラマ』として色々目を瞑ろうと思います。
いいね!4件
まみりん

まみりん

よく考えたトリック(?)だとは思うけど、ちょっと無理がある
いいね!1件
TOTTO

TOTTO

このコメントはネタバレを含みます

交通課が憧れ、て言うけど現場は壮絶よね・・・ 自分のことをかばうので精一杯 「こっちは悪くないんでしょ?」 これは口裏合わせてるかな 振動やエンジンで分かる 見えないのでそういう感覚あるのかも 鍵は自己発生時刻ね お守り、もしかして上司は知ってるのかもね 確かに「目撃者」て目の不自由な方にとっては切ない表現 「皆さんの目」ね 妹さん凄い!「最後のら」 何じゃ、この下心丸だしの目撃者 でも最初の奴よりはまだマシ 証拠持参したし 妹さんの奇跡の力、上手く伝わると良いなぁ 「実験」て言われると緊張するよね て、かじりついて見てたらあっという間に45分 交通事故は辛い話だけど、 ドラマとしては、 来週は泉里香登場 正直不動産に続いて彼女が見れて嬉しい
いいね!3件
noritakam

noritakam

小芝風花
いいね!4件
もうage57

もうage57

あおり運転とかで生命を狙われる美女で前半終わった。シンガポールにいる金持フィアンセが怪しい。かな?その前の事件は視覚障害のある美JK。不思議な聴覚か?不思議なお話。後半楽しみ。小芝風花良き。ここにミナレ居た。
いいね!3件
魅蛇化

魅蛇化

このコメントはネタバレを含みます

ユーミンの歌を軸に事故の真相を追及していく。 生まれつき目が見えない女性が、それを賄えるほどの耳の良さと記憶力で真相が明らかになるが… 交通事故は本当に責任の有無が難しい。 対人だとそれぞれの言い分を通そうとするし、記憶も塗り替えてしまったりする。 本当の真実を見極めなければならないが、とても大変で心が折れる仕事だと思う。 二つ目の事故は色々絡んで来てる 姉思いの妹だが、少し姉を誘導してるようにも見える。 後編へ続く。
いいね!4件
Sankawa7

Sankawa7

小芝風花と安田顕。 檀れい、泉里香、足立梨花、中村ゆりかとかなかなかならキャスティング。 結構真面目な交通課のストーリー。 意外と骨太。
いいね!25件
sinimary

sinimary

6/10視聴