しょうもない僕らの恋愛論の9の情報・感想・評価

エピソード09
第9話
拍手:10回
あらすじ
森田絵里(矢田亜希子)が、筒見拓郎(眞島秀和)と暮らしていた家を出て、早2週間。独立したばかりの拓郎は、営業活動などで忙しくしていた。そんな拓郎に、マスター(嶋田久作)は、早く絵里に連絡するようアドバイスし、結婚の選択肢はないのか?と問うのだった。 一方、絵里は、自分よりも先に、安奈の娘である谷村くるみ(中田青渚)が拓郎の独立話を聞いていたことが引っかかり、拓郎の独立を素直に応援できないでいた。薫(内田慈)からは、時間が空いてしまうと、それだけ修復するのは難しくなる、と言われる中、拓郎から電話があり……!? その頃、くるみは、喫茶「アルマンド」のオリジナルキャラクターのイラストを描いていた。「筒見さん、褒めてくれるかな」と、拓郎の家へ行くと、出てきたのは絵里で……!? 絵里と話す中で、“ある決断”をしたくるみ。さらに、絵里にも衝撃の展開が待っていて……!?
コメント5件
saku

saku

拓郎が典型的なダメ男でしかないくて、今のところモテる要素が私には見つけられない。 絵里は綺麗でステキな女性だから、イイ男と幸せになって欲しい。 せめて、拓郎が人の気持ちを考えて誠意ある結末になってもらわないと……
ひなた

ひなた

付き合えたとしても本物の恋人にはなれなかったのか〜… そもそも拓郎は一度も絵里に好きって言ったことないね… 関係が壊れるのが嫌だと20年間思いを伝えずにいてやっと伝えられてやっと付き合えても結局向こうが自分のことを恋人だと思わなくて別れた、なんてつらすぎる 関係も変わってしまったし、言わなきゃよかったって思っちゃう 絵里は強いと思う。普通じゃあそこで自分は空気みたいな存在になりたくないって言えないよ
イスコーニ

イスコーニ

きろく
ナンシー

ナンシー

何気に見てしまった。 前情報一切なく・・・ でもそれぞれの役の立ち位置はすぐ理解。 矢田さんの「終わりにしよう。私はあなたを友達と思ったことは1度もない。私はあなたのいてもいなくてもいい存在、空気みたいな存在にはなりたくない」って気持ち すごく葛藤して勇気がいる思いだなぁと刺さった。
sinimary

sinimary

3/17視聴