6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱の8の情報・感想・評価

エピソード08
第8話
拍手:3回
あらすじ
正真正銘の望月航(橋爪功)の幽霊が現れたことで、これまで望月星太郎(高橋一生)が接してきた航の《幽霊》は、実は自身が作り出した《都合のいい幻想》であることが発覚。そのことに衝撃を受ける星太郎だったが、航が別れた妻であり、星太郎の母親である理代子(原田美枝子)と《愛人関係》であったことを知り、さらに大きなショックを受けるのだった。 当時、小学生だった自分を置いて出て行った理代子に、複雑な思いを抱き続ける星太郎。航は彼に、なぜ離婚することになったのかを語り始める。星太郎が小学校に進学した頃、理代子に何か習い事でも始めたらと言ったこと。陶芸を始めた理代子が、その後、どんどん綺麗になっていったこと、それから二年ほどたったある日に、急に別れを切り出されたこと…。航からすれば、未だに理代子がなぜ離婚を決意したのか真相は分からず、ただ受け入れるしかなかったと語るが、そんな説明に星太郎は納得することはできず、溢れ出しそうになる思いを抑えるのに必死で…。 やがて、離婚して5年。ひょんなことから、航と理代子は再会――。 航は「俺と理代子は出会い直してしまった」と言うが、星太郎はついに、自身が9歳の頃から抱えていた胸の内を吐露し始めるのだった。 その日の夕方になり、望月煙火店に帰ってきた水森ひかり(本田翼)。星太郎は、ひかりが驚くほど大量の料理をデリバリーし、食卓に並べて待っていた。星太郎は、理代子に対してある《復讐》を考えており、ひかりに共犯者になってほしいと頼むが…?
コメント14件
わかな

わかな

自分だけ蚊帳の外でヤケになっちゃう感じリアル〜〜!!!!
polo

polo

あっち?こっちの世界? ともあれいい歳で親父お袋のそうゆう話聞くの嫌だな〜w今話が1番憂鬱💧
Negai1

Negai1

航さんは何故?妻の理代子(原田美枝子)と離婚したのか?陶芸をやりはじめ師匠陶芸家と再婚。現在は理代子は喫茶店経営。航さんと理代子さんの馴れ初めは?スポンサーの娘で理代子と航は結婚を反対されて一緒になった。航さんと星太郎の会話劇
おちゃ

おちゃ

父と息子の長い会話 コミカルな瞬間も シリアスな瞬間も… …しっかり伝わるのは お二人の演技が 素晴らしいから✨
いいね!1件
spoornerizm

spoornerizm

こんなにドテラが似合う人って こんなに9歳の子供時代の表情に戻れる人って。 #高橋一生 さん
いいね!2件
なっこ

なっこ

#8 壊れた家族のその後を生きる 夫婦が別れること、 子どもの視点からと大人の視点からでは全く違うことになる 伝統的な家族観、なんてものはもう誰も共通して持ち得ていないと思っている今日のこの頃。誰もが子ども、個として生きようとしている過渡期なのかもしれない。 くっついたり離れたり、夫婦じゃなくて恋人同士だったらそれで良いのかもしれない、でも子どもがいたら…ねぇ…なんて、思ってしまう私の考えももう古いのだろうな。 いやいや中年の色恋の顛末なんて誰も期待してないよ。そう、もしもこのドラマの主題がそれだったなら、私は見なかったかもしれない。 父を亡くし、生き別れた母に上手く甘えられないまま大人になってしまった主人公だからこそ、私はこのstoryに魅力を感じたのだと気がついた回。
いいね!14件
saku

saku

なんか急にストーリーが全く興味なくなった…
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

たべすぎ
えりこ

えりこ

星太郎のキャラがうざくなってきた
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

離婚して、別の人と再婚して、元夫と不倫! 星太郎ずっと頭にのったままw 今度は復讐編ですか!!
いいね!1件
ChangAi

ChangAi

一生さんの言いたいのに言えない演技好き
いいね!1件
もうage57

もうage57

トークコーナーは?楽しみにしてたのに。星太郎とお父さんの対話。復讐が始まる。優しい復讐。原田かーさんの気持ち、来週わかるのか?母親は子供を手放せないのが普通。来週分かる?
いいね!2件
Mrsフロイ

Mrsフロイ

タイトルの憂鬱が効いて来た〜〜!
いいね!9件
sinimary

sinimary

3/4視聴
いいね!1件