透明なゆりかごのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『透明なゆりかご』に投稿された感想・評価

kaitomo

kaitomoの感想・評価

4.6

産婦人科を舞台に、毎話手加減なくずっしりとした重みを持って、出産のリアルを真摯に描いた傑作。
一話目から重みが凄いので、少し怯んだが、結局短期間で見終えてしまった。自らも痛みを抱える不器用な主人公、…

>>続きを読む
muda

mudaの感想・評価

-
2024年6月5日放送 α-STATION FM KYOTO『FLAG RADIO』劇伴実習室
らくだ

らくだの感想・評価

4.5
グッときました。
毎話泣いたかも。
命についての話。
いろいろな境遇で、命懸けで出産している。
清原果耶ちゃんが🫙を光にかざすシーンで引きこまれた。
そんなふうに、渡されていくのだと知らなかった。
こく

こくの感想・評価

4.5

うーん重い。妊娠出産を扱った医療ドラマ。フジや日テレのくだらないナースモノや医療サスペンスを遥か彼方に置いてけぼりにしています。さすがNHK。

父親から小学生の娘への性虐待など、かなり踏み込んだ題…

>>続きを読む
nk

nkの感想・評価

4.5

個人的に、7話と9話は、今まで観たドラマの中でも、ベストに数えられるほどの名作。

題材が題材だけに、しんどいところもあるし、辛いなって思うシーンもある。

出産とは、十月十日、お腹にいた赤ちゃんと…

>>続きを読む
記録


優しい空気感でおりなす産婦人科を舞台にした『生命』のおはなし。テーマは重たいものも多いけど、生命が誕生するシーンで毎回なく。

本当に産まれてくるって奇跡。

安達奈緒子、清原果耶の名コンビが織りなす、中々取り組みにくいテーマをバッサリと切り込んだ名作。何度見ても胸を打つ。出産という場で人間の生死を描いた深い作品にも関わらず、出演者の演技がドロドロしていな…

>>続きを読む
ごー

ごーの感想・評価

-
ずっと観たかった作品。
「お別れホスピタル」放送に先立ち再放送したのでやっと観れた。
清原果耶がやっぱり良かった。
蒔田彩珠やモトーラ世理奈も。
yamage

yamageの感想・評価

5.0
再放送にて
ストーリー、演出、出演者、音楽、テーマ曲
全て好きで、よかったです。

#Chara #チャラ

原作:沖田×華 脚本:安達奈緒子 主題歌/挿入歌:Chara
きゃん

きゃんの感想・評価

4.5

毎話毎話せつなくてせつなくてやるせなくてつらくて悲しくて心がぎゅーーーっとなる。でも見るの止められない。
清原果耶ちゃんの透明感に救われる。
女性と男性でだいぶ感じ方違うのではないかなぁ。
8話だか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事