透明なゆりかごの4の情報・感想・評価

エピソード04
産科危機
拍手:8回
コメント4件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

赤ちゃんの名前が「美月(みつき)ちゃん」だと聞いて、 「いい名前だね」という産婦人科医・瀬戸康史。 数年後に読み方は違うものの同じ名前の女性と結婚するという不思議なご縁。 その部分だけはなごやかエピソードだけれど、本編はつらかった。 お産直後のお母さんの死亡。 やはりお産は命懸けなのだ。 どんなに医学が進んでもお産で亡くなるお母さんはゼロにはならない。 しかもこれは1990年代のお話。 無事に生まれてきてくれて、ありがとう。 無事に産んでくれて、ありがとう。 生まれる前にあんなにメモ貼っとかないよ!と思ったけど、あれはアオイちゃんの妄想の中のことだよね? わかりづらい💦
いいね!5件
anemone

anemone

静かに流れる HAPPY BIRTHDAYとともに消えゆく命 血が飛び散った床を掃除する看護師さん達を、本当に尊敬する。 "まちこさんは、ここで死んでしまったけれど、美月ちゃんはここで生まれたんですよ。 産院って、海みたい
いいね!1件
もずめ

もずめ

前から出ててみんなの愛されキャラのような夫婦だったのに…悲しすぎるな 確かに総合病院で産んでたら助かってたケースなのかもと思ってしまう 血だらけの部屋を片付けるシーンが辛い
いいね!1件
Kento

Kento

辛すぎる めちゃくちゃ泣きました 葉山 奨之さんの演技が 本当に素晴らしいです 登場人物の心情等が凄くリアルで現実味があります 素晴らしかった
いいね!1件