女神の教室~リーガル青春白書~に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『女神の教室~リーガル青春白書~』に投稿された感想・評価

最後まで観たけど、最後まで面白くなかった。この作品は真面目すぎる。この作品に足りないのはバカバカしさ。
と

との感想・評価

3.5
法律モノっておもしろいよね。ロースクールの2人の先生が正反対の性格なの良かった。

リアタイ視聴。
若い俳優さん達が気になってて試しに観てみたら期待以上でした。
法曹界詳しく無くても、わかりやすくしてくれてて楽しめた◎

北川景子さんの演技に苦手意識があったけど、このドラマは違和感…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.0

違和感のある芝居が全くなかった。
若手俳優の芝居がレベル高すぎて驚いた。
簡単そうに見えて難しい芝居。
もちろん編集の力もあるかと思うけれど、
間とかが特に凄かった印象。
北川景子さんの役柄も、あん…

>>続きを読む
mint

mintの感想・評価

2.0
なんとなくみてたけどあんまりハマらなかったけど、法律の世界もそれを学ぶ人たちのことも知らないことが多過ぎて、学ぶことが多かった

山田裕貴さんは、こういう癖のある役やるとほんと輝いてる
mity

mityの感想・評価

3.5

仲間っていいよねぇっていうドラマだった気がする。法曹界を目指して勉強中の真中たち学生の身にはなかなかシビアな事件もあったけれど、とっても濃いロー時代を過ごせた事は間違いないと思うな。

とにもかくに…

>>続きを読む
soie

soieの感想・評価

3.8
同期って大事だなって改めて思ったし、勉強のモチベも上がった!!
藍井先生が変わっていく姿も良かった!
す

すの感想・評価

3.0

ストーリーが毎話なんとなく想像がついてしまう一本調子な感じがしてあまり入り込めなかった。
北川景子の綺麗さと、若手俳優陣たちの演技の良さ(河村花さん知れて良かった!)、ロースクールについて知れたこと…

>>続きを読む
show

showの感想・評価

4.2
少し笑いはありつつ、メッセージ性はあって良かった。
北川景子キレイ。
「これはあなたの裁判です」


受験生時代のあの苦しい日々を思い出した。そして現実はそう上手くはいかない。
サブタイトルの絶妙なダサさはよかった(?)

あなたにおすすめの記事