ブギウギの113の情報・感想・評価

エピソード113
第24週「ものごっついええ子や」(第113話)
拍手:15回
あらすじ
スズ子(趣里)は、愛子(このか)の8歳の誕生会を開く。しかし、愛子は友達もおらず一人ぼっちでいる。スズ子はそんな愛子を心配し、麻里(市川実和子)に相談する。
コメント9件
おちゃ

おちゃ

本人の気持ちを考えずに グイグイ行くスズ子 ホントに子供の時から 変わらないな〜😶
蒼空

蒼空

実際にあった未遂事件のようで、知らなかったので驚いてる。 黒澤明の「天国と地獄」はその10年後だが、“当時の誘拐罪に対する罪の軽さ”に対する憤りからだという。 長者番付も公開、本人の住所も電話番号も掲載されていて笠置シズ子は家も公開、そんな時代。 ネットがなくてもやっぱりそれは怖いけど、人を信じていたのでしょうね。
いいね!1件
カネヨンでっせ!愛子ちゃん8才だけどコミュ障なのか…わかるわぁ。 料理を不味いって言われるのは母親としてはこたえるなぁ。そっか東京で関西弁話しているのか。 誘拐の電話がかかる。
いいね!7件
こっこ

こっこ

昭和30年。終戦から10年経って、まわりの人たちの洋服が少しずつカラフルになっていってるのええなあ。 愛子ちゃんは8歳になり、誕生会が催されてるけど、この記事書いた鮫島、まあよう写真撮れたやんな?!と想ったりして。 小学校の同級生とかにからかわれて嫌な気持ちになったりするのもこのくらいの年齢が多かったりするんやろうな。大阪ことば嫌い、マミー嫌い、ってなんかトゲトゲしちゃってるのは、愛子の自我もあるやろうけど、気の回りすぎる母スズ子に苛立つところもありそうな。。?羽鳥先生も大野さんも万里子さんも、ほっといてあげて大丈夫と言うからそうしてみたらええのにー!なんて想ったりして。
sinimary

sinimary

2024/3/12録画
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

まだ鮫島:( #´°ω°` ) 盛大な誕生日とかウザ。 子育てに悩む鈴子。 子ども産まれたらずっと悩むよ。 寝顔は天使☺️からの誘拐...
いいね!1件
ふみさん

ふみさん

昭和30 愛子ちゃん8才 お誕生会なんて余計なお世話や マミーなんか大っ嫌いや 大阪弁も嫌いや 子育てに悩むスズ子 怪しげな電話 誘拐?
いいね!1件
Keisuke

Keisuke

父親がいないから寂しい思いをさせないために〜って未だに使われるけど、最大級の親のエゴだよね
melody

melody

NEW愛ちゃん。 外で有名人の子〜大阪弁〜言われてることはスズ子に言えず我慢してるんだろうか。 砂糖漬け、自覚あったのね😅 大野さん📞もすもす〜もすもす〜
いいね!1件