恋がヘタでも生きてますの6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:0回
コメント1件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

この話なんかやばいな…。 会議行われてないのでは…。 曲に誤魔化されそうになるし、〝まあ、客観的に見たらそういうこと〟ってことなのかもしれないけど。 見ていて複雑。 私はセフレ?が日本の通常用語として理解できないからな…。(口に出す言葉としては、童貞・処女も受け入れられ難いし。そんな話人としたくないだろ。したくなるところが想像できない。) 女から見ても、どう見てもそんな人友達じゃないんですけど。 ていうか、これが〝コロナ禍で風俗で美人が働く説〟のもとなのか? 「寝たら態度が変わる女」って、可愛くないのか? ゴールがどこかによるのかな? 〝男は付き合った瞬間が好意の最高潮〟説を割と信じていたから。 あとは釣った魚に餌はやらないタイプかもしれないので期待してはいけないのかと。 仕事場での恋愛とか揉めるから辞めとけ…ただでさえ同業他社の社長と過去色々あった社長の元で働いているのに…泥舟に乗っているどころでない。 あんまり現実の異性を全力で推しているのを聞くと「じゃあ、お前が一緒になって幸せにしてやれよ」と思わなくもない。 しかし、見ていると〝仕事頑張る〟と恋愛・結婚のためと思われるのかなと思って嫌だなぁ。 ていうか、せっかくの誕生日なのに仕事場での拘束時間長い…。 仲良しならいいんだろうけど。 誕生日だから仕事から逃れるためにお休みしたり、早く帰りたいと思うの異常なのかな? 30才近くから、〝ここの働かされ方やばい〟と気付いてから、一刻も早く仕事場から離れたくて頑張っているんですけど…。 みんな実際そうしてるじゃん…既婚者しかそれするの許されないのしんどい。 しかし、男ってやつは〝人のもの〟や〝他の男も手を出した女〟と思うと急に近寄ってくるように見えるよな。(まぁ、それだけで安心材料になるのはわかる気がするけど。〝自分みたいな〟人間だったらパートナーとして困るかもしれないもんな。) 〝好きになられるリスク〟を避ける心理からなのか? 不思議だ。
いいね!1件