戦争と平和のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦争と平和』に投稿された感想・評価

俳優が豪華である。ポール・ダノがロシア貴族〜?と思ったが、天然、というかボンヤリしながら生き残る感じ、終わってみれば意外にもピッタリだった。
ハリウッドの木村多江、薄幸女をやらせたら右に出る者がいな…

>>続きを読む
舞踏会での出会いのシーンは息を呑む美しさ。
テレビドラマの域を超えていた。

ドレスや髪型があきらかに時代に即していない感じで、興醒めだったが、若い俳優さんたちの演技は熱演されていてとてもよかったし、キャスティングは合っていた。

映像も絵画のようで美しく見入ってしまった。と…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.0

ジャック・ロウデン目当てで見たけど、ジェームズ・ノートンに出会えたことに感謝。若草物語のエマ・ワトソンのお相手だったとは全然気づかなかった。軍服の似合うこと似合うこと。
信仰に目覚めた者は救われるっ…

>>続きを読む

ナポレオン軍がじわじわと攻めてきてロシアが変わっていき、貴族の生活をもむしばんでいく。きらびやかな衣装美術が伯爵令嬢のリリー・ジェイムズの可愛さをより一層引き立てて、彼女だけキラキラ輝いて見える。な…

>>続きを読む
もじゃ

もじゃの感想・評価

4.0

思っていたより恋愛模様重視。というかくっついたり離れたり慌ただしい。大作だけど話数が多くないのでじっくり描くというわけではない。ただし、それが終盤のボロディノの戦いのフリになる。

リリー・ジェーム…

>>続きを読む
kakko

kakkoの感想・評価

4.5

さすがBBCと言える丁寧な作り。ロシア貴族もロシアの民衆もフランス軍も全員英語なのが残念だが、自然の美しさ、野外ロケやペテルブルク、モスクワの館や衣装、調度の演出は見応えがある。ナターシャとアンドレ…

>>続きを読む
トルストイは他に、アンナ・カレーニナと
終着駅を観ましたが、
この作品が一番ミソジニー香ってる。

演出と美術が良いので全話観れた。
羅野

羅野の感想・評価

3.0

俳優目当てで見たけどタイトル通り重い内容。
戦争や飢餓、人間関係について考えさせられる。
1度は見た方がいい。
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.6

based on the novel
《Война и мир》(1869)
by Tolstoy(1828-1910)
music by Martin Phipps
1805:Bataille d…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事