ももさんと7人のパパゲーノに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ももさんと7人のパパゲーノ』に投稿された感想・評価

ロッコ

ロッコの感想・評価

4.0
自分の陰の部分を本当の意味で理解してくれる人たちがいることで救われる。
共感できる部分がたくさんあった。
死にたくなってしまう気持ちを肯定して受け止めてくれる作品。また見たい。
染谷くん良かった〜
Yui

Yuiの感想・評価

4.0

題名からはピンと来ないし、むしろ、え?7人?パパ活か何かですか?としか思えないんだけど全然違うので観て欲しい👏

【パパゲーノ】
死にたい気持ちを抱えながらも、死ぬ以外の選択をしている人々のこと。

>>続きを読む
nick

nickの感想・評価

-
2023/06/25
NHK

観る前はタイトルから “パパ” が7人いる女子? か何かかと、こういう “パパ” を面白おかしく呼ぶ言い方なのかと勝手にイメージして… 知らないってことの罪深さよ。

このレビューはネタバレを含みます

希死念慮を抱えた人たち=パパゲーノたちの話。
パパゲーノという言葉は知らなかった。


希死念慮わかる〜。
とか家族以外の前で言っちゃうと、メンヘラ扱いされちゃうので言わないけど。あるいは無駄に心配…

>>続きを読む

生きる道から外れまいとあーだこーだいいながら歩いてるももさんたちは誰よりもちゃんと生きてる
何もなくて生きててええんかと思いながら毎日息している人を肯定してそっと寄り添う優しい作品、2時間の映画版あ…

>>続きを読む
ち

ちの感想・評価

3.3
【パパゲーノ】
死にたい気持ちを抱えながらも、死ぬ以外の選択をしている人々のこと

もも「死にて〜〜」
雄太「こんな綺麗な朝なのに?」
↑この会話がなんかすごい良かった
ccc

cccの感想・評価

3.6
今普通じゃんってグサグサくる感じがわかる。。

楽しい場面でもずっと落ち込んでるってわけじゃない。
hyak

hyakの感想・評価

-
わたしが行動に起こせないことをももさんがかわりに遂行していて救われる感じがする 「朝まで遊ぼうぜ」でボロ泣き
おりん

おりんの感想・評価

4.4

現実の冷たさと暖かさを交えつつ、生きることに対して優しく寄り添うように描いていたのが凄く良かった…。ももが自分の経験と重なる部分があったし、「死にたい」という思いながらも生きるのを否定しない展開に感…

>>続きを読む
「死にてぇ〜」

「わかる〜。でも、その前におしっこして〜」

「わかる〜。とりあえずトイレ探すか」

そんな風にくだらないとこで何とか生きているのかもしれない。

毎日トイレを探しながら。

「わかる〜」

あなたにおすすめの記事