量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-』に投稿された感想・評価

カノン

カノンの感想・評価

2.0

主人公リコと後輩シンジのキャラにかなりイライラした。
全く好きになれない。
よくわからない恋愛要素もいらない。

見てたらプラモ作りたくなるかなと思って見た。
作りたくなるほどにはならなかったが、あ…

>>続きを読む
hirobey

hirobeyの感想・評価

4.0

プラモデル作りて〜ってなる。
ビギナーからマニアまで楽しめる。
"量産型"というタイトルだけで観てみようと思った、まさに作り手の術中にハマった一人。
プラモの聖地の住人としては、有難いドラマ。個人的…

>>続きを読む
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

4.2

めちゃくちゃ楽しい〜
一気に全部見てしまいました😅

普通の生活を量産型と定義されちゃうのが、ウケました。

プラモデル楽しい〜となるはずなんですが、あまり作りたく無いお話

リコの会話…すごい判る…

>>続きを読む
肉鹿

肉鹿の感想・評価

4.0

同期から言われた「量産型人間」という言葉に思い悩むイベント会社OL。"量産型"の文字に目を止め入った模型店で、プラモデルを組み立てながら自分自身や周りの仲間たちとの関係も組み立て直していく。

すご…

>>続きを読む
プラモデル×与田祐希
造型を通じて社会人としての成長を描く
モノづくりに悩んでいる人へ

様々な課題に対して、プラモデルを組み立てていく過程を通して、人が成長していく物語。その過程を毎回違った切り口を通し、新たな解釈を与える作りが面白かった。このようなドラマがあるからこそ、いろんな趣味を…

>>続きを読む
とら

とらの感想・評価

3.0
与田祐希さんが省エネだけどだんだんやる気になっていくのが可愛かった!
想いを込めながら、パッチン

30分でサクっとドラマ
かなりの良作

プラモにのせるストーリー
よくできてると単純に共感
量産型オイラ🤖

プラモ作りてーわ
石川

石川の感想・評価

3.5
かわいい女の子がプラモを作る。普通に面白そうでやってみたくなった。あと、仕事との向き合い方を探るストーリーもよかった。私も趣味が欲しい。
てるる

てるるの感想・評価

4.0

イベント会社に勤めるやる気のない若手女子社員が、プラモ作りを通して成長する物語。

元々こういう成長物語好きだし、趣味が仕事へのヒントを与えてくれたり、モチベーションを上げてくれたりするのが良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事