量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-の5の情報・感想・評価

エピソード05
リコ、レディ・ゴー!
拍手:22回
あらすじ
会社内でファミリーデーのイベントを実施することになり、3部の仕切りに任命された璃子(与田祐希)。しかし、イベント全体を仕切る大石(中島歩)が納得する企画を考えられずにいた。そんな中、真司(望月歩)の机の下にあったプラモデルで盛り上がっていたところを社長に見られ、あるプラモデルを使用したイベントをやる流れに。準備をする璃子たちは、イベント前日にリハーサルを兼ねて前夜祭をすることに…!
コメント12件
真面目な冗談

真面目な冗談

改造ミニ四駆🏎️
いいね!2件
Kento

Kento

真司、ガッツリプラモに ハマってて笑う(笑) イベントを行う事になった3課 テーマは"キッズ" こよ職場、柔軟性あって良いなあ(笑) 何より皆が楽しそうなのが素敵 観てるこっちも楽しくなります あとやっぱり 組んでる様子や音を 見せてくれるのが良い!! 好きになっちゃうよなあ 大石さん好き 表情良いなあ!!(笑) そして与田ちゃん可愛い (ずっとだけど) 趣味ドラマとの親和性高い 気がします 大石さんとリコとの関係に 変化が…? こうやって打ち解けてくの良いねえ( ´_ゝ`)
いいね!2件
yusuke

yusuke

没頭できることを通してみんなが仲良くなってほっこり優しいドラマ インキャヨウキャみたいなのヨウキャにいる側も自分らしくいられなくてヤダよね笑
いいね!3件
鈴木仮名

鈴木仮名

ミニ四駆って何回もブームが来る印象ありますねぇ
いいね!3件
R

R

2022/8/8 テレビにて鑑賞 大石さん、、良かったです、、、
いいね!1件
ホットサンド

ホットサンド

こんなん誰でも大石さん好きになっちゃうし、中島歩もいい俳優だって再確認しちゃう。 仕事以外で没頭する何かがあることで他のことで繋がれたりするんだなって、趣味っていいなって思いました。
いいね!3件
おちゃ

おちゃ

みんな 子供に戻っちゃう☺️ かわいいねぇ☺️
いいね!3件
ハイ

ハイ

前日の皆良かった!
いいね!2件
おふとん

おふとん

大石さんはサンボマスターファン
いいね!4件
なかじ

なかじ

与田祐希がゴリゴリにかわいいドラマです!それだけで見る価値!
いいね!4件
tatsu

tatsu

ミニ四駆で皆んなとにかく楽しそうで何かよかった~。大石の最初は照れながらも途中から全開で楽しむところが可愛かったですね。リコと大石に新たな展開??
いいね!3件
Hiro

Hiro

ミニ四駆懐かしすぎました! ミニ四ファイター姿のマギーさんも様になってたし、あのミニ四駆のパッケージを見るだけで、小学生時代に所有していたバンガードソニック、ビクトリーマグナム、ハリケーンソニック、サイクロンマグナム、レイスティンガー、ブロッケンギガント、ビークスパイダー、トライダガーX、スピンアックス、アストロブーメランなどなど、かつての名マシンたちの思い出が蘇りました✨ ビクトリーマグナムに対して、ただ戻ってきてくれるだけで嬉しいという与田さんのセリフや表情も良かったです♪
いいね!6件